広い駐車場で安心運転免許更新。
石川県 運転免許センターの特徴
駐車場が広いので、アクセスが非常に便利です。
施設内にATMがあれば、更に利用しやすくなりますね。
運転免許センターでの手続きがスムーズに進みました。
運転免許更新してきました!今回も優良者講習です。講座では最近変わった道路交通法などの話を聞きます。日曜日もやってます。平日は朝8時15分から入れます。順番に並んで待ちます。①体調に関する質問②四桁のパスワード設定③証紙購入④交通安全協会入会※任意⑤視力検査⑥写真撮影⑦講習※免許の色別に教室が違います。⑧免許交付 間違いが無いか確認コロナの影響か、待合室の食事コーナーが無くなり、自販機コーナーのみになってた。待ち時間に食べたい方は、他へ行くしか無いかも。
⭕️訪問日…2022/4/7(木)。平日は空いてて良いね~⭕️食事処は休憩室に変わったんだね。菓子パンの自販機はあるが…😅ちょっと寂しいな。
3月の金曜朝8:30に行きました。入ってすぐに職員の方が誘導してくださるので待ち時間も少なくスムーズな手続きが行えます。更新手続き+優良者講習で所要時間1時間ほどです。気になったのは配慮のなさと混雑具合です。更新手続の窓口では電話番号を口頭で聞かれるので周囲に個人情報が丸聞こえでした。講習室は席間を充分取った上で出入口と窓を開け換気はされているものの、100人ほどがひとつの部屋に30分間詰め込まれます。最後に免許証を渡してもらえますが、100人いる部屋の中で氏名を呼ばれて取りに行くスタイルのため卒業式のような感じでした、、手続き自体は早いですが、できれば次の更新は他県に引っ越してからしようと思いました。
駐車場が広いです。日曜日の午前中は10時30分までの受付です。10時頃に受付に行くと混雑は無いです。
施設内にATMを置いて欲しい。
名前 |
石川県 運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-238-5901 |
住所 |
〒920-0209 石川県金沢市東蚊爪町2丁目1−1 石川県運転免許センター |
HP |
https://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/application/application02/ |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

日曜日午前に訪問。目的は、運転免許証の住所変更でした。来場するやいなや、「御用は何でしょうか?」とスタッフからすぐに確認されるので、迷うこともありませんでした。さらに、5番窓口の男性スタッフは、素早く丁寧な対応で、合計10分程度で全て終了。約6年ぶりの訪問でしたが、噂に聞くほど、悪くない対応でしたよ。