青めのうで幸運を呼ぶ!
しあわせ青めのうの特徴
玉造温泉の川の真ん中にある勾玉型の小島です。
青めのうの原石を触ると幸運が訪れると言われています。
川辺には足湯もあり、温泉地らしい楽しい体験ができます。
青めのう原石に触れることができました。シロサギさんがいらっしゃいました。素敵な体験できました。
川の中にあります。水没確率51%なので水没していないだけでラッキーです。触れたら運気アップ間違いなしです。またがないと行けないので落ちないように注意が必要です。
アクセサリーショップの「たまゆら」さんの前あたりの玉湯川の河川敷に足湯があります。そしてその足湯のすぐ下に、玉湯川の水かさが少ない時には、川の中央に散策マップで「まがたまの小島」と表示されている、石を並べて勾玉を形どった小島が現れています。その小島の中心に「しあわせの青めのう」と呼ばれている青めのうの原石が据えられていて、この青めのうに触ると幸運が訪れると言われているそうです。
女性たちが懸命に石を触っていました。
温泉街の雰囲気はいいですね 青いめのう 水没していたのか見つけられませんでした。
2020/10/8川の真ん中に有りまので、わざわざ触りにはいかないですね。
足湯の場所。ゴウユに似た石のプールがあります。夜はライトがあります(緑のライトは少し怖いです)(原文)泡足湯的地方。有個用石頭圍成類似勾玉的水池。晚上有打燈光(只是綠色的看起來有點恐怖)
可愛い(原文)pretty
青めのうの原石を触ると幸運が訪れるそうです✨
| 名前 |
しあわせ青めのう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-27-5843 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勾玉橋の上流側に、石で囲んだ勾玉形の島があります。その中に、触ると幸運が訪れるという「青めのう原石」があります。訪れたときは水量が少なく、人影もまばらだったので恥ずかしさも忘れて触ることができました。