試飲で出会う島根の地酒。
【島根の地酒専門店】地酒と器のひとしずくの特徴
玉造温泉街の奥に位置する酒屋で、地酒が勢揃いしているお店です。
お手軽価格で様々な日本酒を試飲でき、角打ちも楽しめます。
店主の優しい雰囲気があり、訪れる度に通いたくなるお店です。
島根の美味しいお酒がとりそろえられていて有料試飲もできる角うち?一杯呑み屋?イートインもできるのでいつか実現してみたい。人気の季節限定もの昨年は近隣スーパーなどでもみかけられたものが今年は見当たらず。こちらのお店にはありよかったです。キャッシュレス決済できるのもよいところ。毎月の定休日はインスタに載せていらっしゃる。10時から19時まで販売とイートイン併設されていてよいな。☕とかあるのもよい一杯づつドリップして淹れてくださる。
とびこみで行きましたが とても親切で いろんなお酒を味見させて頂きました😊行って良かったです。
玉造温泉の端っこにある、島根県の日本酒を中心に置いてある酒屋さん。カウンターで立ち飲みと試飲も出来て、おつまみに置いてあるとてもいいお店です。
お酒好きな方には絶対にオススメなお店です!!!とにかくお酒の種類が豊富です。お土産にどれを買おうか悩んでしまいがちな地酒ですが、お試し(45ml)が¥200と良心的なお値段ですので、気になるお酒を片っ端から試せます。日本酒に合う店員さんおすすめのおつまみをつまみつつ、ゆっくりとした時間を過ごせました。
玉造温泉宿泊で楽しみにしていた場所です。美味しい酒と美味しいビール、店に並んでいるおつまみを店で開けて昼からアルコール・・・旨い(おろちのどぶろくビールめっちゃ美味い一杯は店で・・・美味くてつい持ち帰りで5本買ってしまった。Alc9.0%)試飲はほんの気持ちぐらいですので、辛口、甘口、純米、吟醸等の好みをお伝えしたら、数本おすすめされるのでこれと思ったら試飲よりグラス(有料)で試飲した方が味がわかって良いと思います。女の方も話掛けると気持ち良く相談に乗って下さいました。月山等の4合瓶3本とおろちビール5本、おつまみ2個買いました。もっと飲みたい欲しいと思いましたが、旅館の料理が入らなくなると思い泣く泣く退店しました。また出雲に来た時来店したいと思います。
昨日、母親と兄妹で玉造温泉に旅行に行った際に寄らせてもらいました。旅館近くの酒屋に行く。と旅行前から決めていましたので、クチコミを見て訪問しました。酒屋さんの店内でカドウチができたので、選んだお酒を車に積込み、旅館に駐車して、慌てて5分後に再訪問しました。兄弟と2人で少しずついろんな種類を飲ませていただきました。オツマミのミノキムチが最高でした。雰囲気のある家飲み。そんなくつろげる空気感が最高でした。お土産も頂いたので、ここでお礼を。今回の旅行により楽しい思い出を増やして頂きました。松江市内からでも20分程度なので、足を伸ばして行く価値は大有りです。最高でした!!
島根の日本酒が勢揃いしていました。中でも天穏の生酛が味わってみたくて濁り酒を求めました。また、玉造温泉に泊まるときは訪れてみたいですね。
サイコロきっぷの旅で出雲が当たったので今回の宿は玉造温泉に決定!!夕飯前に温泉街にあった 酒屋で立ち呑み ができる地酒と器のひとしずくさんへ。地酒を色々試飲できます♪ おためし45ml /200円入口すぐに置いてある死神がインパクト強すぎ笑私は1番人気、ピンクのラベルの月山とおツマミにジャコのりを頂きました(。-人-。)
とても素晴らしいお店でしたお母さんも優しいしアテもちょうどよい!もう一回寄りたかったです。日本酒好きにもそうでなくてもオススメ!
名前 |
【島根の地酒専門店】地酒と器のひとしずく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-69-8175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

温泉街の奥にある酒屋、お店の人は優しい雰囲気、常連さんは気さくに話せて、初めてでも入りやすい角打ちです。有料試飲で島根の地酒を試し買い物できます、酒器やお皿などや美味しい干し柿を購入、お酒好きにお勧めの素敵ないお店です。