春の桜祭りで癒される。
竜ヶ池の特徴
桜が咲き誇る池で貸しボートを楽しめます。
春は桜祭り、秋は菊祭りと四季折々のイベントが魅力です。
近くの売店で鯉の餌を手に入れ、おでんも楽しめる公園です。
臥竜公園のなかの池です。桜の季節はきれいです。写真2019年4月のものです。
冬に行きました。池にカモがいました。
仕事で須坂市に行く事が多くたまにお弁当を食べる場所として利用させて頂きます。四季折々良い場所です。
とてものどかな良い場所でしたが、池の水が抜かれていてかなり少なくなっていて池の底が見えていました。池のまわりには桜の木が多いので、お花見の時期にはとてもきれいだと思います。池の周辺は遊歩道になっていました。ランニングや自転車で入って来る方が多いので、接触に注意してください。自転車は立入りに規制をかけた方が安全だと思います。散策をしていたら後ろから接近してきた自転車の男性にベルでどけと言わんばかりに威嚇されました。
貸しボートなどで桜が咲き誇る池を楽しめます。カモもいっぱい羽休めをしているのと100円で売っている餌をいまかいまかと待ち構えています(笑)
桜が綺麗でいいね。
近くの売店で鯉の餌を買うことができます。鯉は人間慣れしていて、近づくと餌を求めて寄ってきます。ちなみに、水鳥も一緒に寄ってきました。散歩をしながら、こういった生き物と触れ合うのもいいです。
春は桜祭りで秋は、菊祭りですが、動物園や博物館もあり、飲食店もある公園です。
いつ行ってものどかな公園です。
名前 |
竜ヶ池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

桜はつぼみです。遠藤酒造の蔵開きで混んでました。