スリリングなスライダーと美しい星空。
奥日立きららの里キャンプ場の特徴
高規格な炊事場やシャワールームを完備しています。
星空の美しさが印象的で、癒やされます。
電源ありのオートキャンプ場で便利です。
トイレ、洗い場、シャワーなど全てがキレイに管理されています。髪の毛一本も落ちてません。サイトも芝生が気持ちよく、電源もあり快適でした。
大人も子供も楽しめるスライダーがあります、結構スリリングです。1回確か¥500だったと思います(*´∇`)キャンプ場は区画されていて広くもなく狭くもない一般的な広さです。また利用させていただきます。
研修室に1泊しました。広い和室で、エアコンもテレビもあります。トイレも新しくてきれいです。8月はアブ、ハエが多く、備え置きのキンチョールとハエたたきで一通りやっつけたら快適に過ぎせました。
トイレ、シャワー室はとてもキレイです。炊事場はお湯は出ません。※2022シーズンからお湯も出るようになりましたサイトの大きさはバラバラですが全体的に小さい場所が多く、ドームテントとワンタッチタープを張っている人が多い印象。大きなタープやベルテントはサイト選びが必要です。※私はシブレー500とタープを張るので2サイト借りました。総合的には子どもの遊び場も多く、金額も安いのでおすすめです。
電源あり、お湯も出るきれいな炊事場、シャワールームありの高規格キャンプ場です。サイトはきれいに整備され、子供が遊ぶことのできる大きな公園内です。それでこの値段はすごいです。
このキャンプ場は安くロケーションも良く、電源あり給湯あり見るとこ遊ぶとこありで言うことないでしょ?スタッフ〜も親切丁寧だし又機会があれば利用したいですね。
星空がとても綺麗でした!9サイトを平日に利用しました。トイレも洗場もきれいで、ゴミは分別して置いてこれるのでよかったです。薪は少しお高め(920円)で斧などがないと割るのが厳しい太めの木でした。“日本一長いすべり台“もあり楽しめます。スタッフの皆さんとても親切でした。
オートキャンプ場を利用しましたが良かったです。炊事場もトイレもキレイにされてました。シャワーは利用はしてませんが使いやすそうでした。
名前 |
奥日立きららの里キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-24-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

現地は下段・中段・上段の三段になっています。今回は一番下の段を利用。炊事場が中段にあるので、洗い物をする際には毎回階段を上る必要が。これは体力に合わせて場所を選ぶ必要があり、事前にMAPを要確認です。予約は市のサイトか、直接電話で。かなりフレキシブルに対応していただけるので、「キャンセルが入ったら中段に変更したい」なども聞いていただけることも。ケビンもお勧めなのですが、あちらは焚火・炭火禁止なので、今回は併用してみました。寒くなるまではキャンプ場でBBQ。夜はケビンで冷暖房完備TV付きの部屋でのんびり過ごす。他にも、急な天候不良の場合や、夜は屋根のあるお部屋で…など、便利に使えそうです。その場合は、チェックインの処理など、ちょっと煩雑になりますが、今回この使い方をしてみて大変良かったのでお勧めです。なにより、毎回、予約時も当日も、係員の方がとても親身になって相談してくれるので、大変助かります。予約一杯でもキャンセル待ちの相談に乗っていただいたり、ケビンやサイトの場所変更も。「隣に大人数が入っちゃったから、静かな場所に替えておいたね」とか。これで上段・下段にも簡単な流し台があればパーフェクト。でもこの時期に予約が空いているサイトも稀なので、高評価です。