路地裏の古民家で楽しむ創作おでん。
路地裏アバンギャルドの特徴
大阪・福島の創作おでんと豊富なお品をご堪能いただけます。
古民家を改装した隠れ家のようなお洒落な雰囲気が魅力です。
ジャックとマチルダ系列の立ち呑みでコスパ良さも好評です。
福島ツアー5軒目!!ご存知路地裏にある路地裏アバンギャルド超人気店ですがなんとか入れましたもう酔っ払って値段不明w鯛のお造り伝助あなごおでんだし巻きマス柿ポーネ何飲んだかな?チャーハンレモン?ハイボール?ここ来る時いつも酔って来るからちゃんとしたイメージが無いねんなぁw今度1軒目にこよご馳走様でした*\\(^o^)/*
大阪市福島区にある創作おでんの名店である『裏路地アバンギャルド』さんを訪問。お笑いコンビの野性爆弾くっきー!や麒麟の田村裕も絶賛しており、彼らが東京出店を望むほどの魅力があります。入店時は、開店直後ということもあり、にぎやかな雰囲気ではありませんでしたが、直ぐにお客さんが入店。やはり人気店です。2階は貸切可能で、最大6時間の飲み放題コースも提供されており、個室利用ができる点も魅力。周りが駐車場や空き地になっているのは再開発の予定なんでしょうね。今、行けて良かった。また、行きます。
福島駅から徒歩4〜5分路地裏の明かりを見つけて隠れ家みたいな古民家を改装したお店✨ジャックとマチルダ系列の立ち呑みおでん屋さんおでんだけじゃなくて一品も豊富でいい☺️二階利用したことないんだけど最大6時間まで使えるセルフ飲み放題の超お得なコースができるらしい!(1日1組限定)おでんはハチノスキムチなどの一品風なのから大根、赤こんにゃく、車麩などの定番まで豊富だし巻きカツサンドも人気みたいなのだお腹に余裕がある時に😋
古民家を改装した路地裏にあるおでん中心のお店です🍢でも一品もいろいろ楽しめます。すこ〜しですがお高めかも。それ以外は料理は美味しいし、スタッフさんもとても素敵な方々なので居心地良く過ごすことができました!ジャックとマチルダさんの系列のお店さんです。でも系統が全然違うのではしご酒で楽しめます!
【6時間飲み放題付きコース(5500円)!】本日の会場は福島。内容は驚愕の6時間飲み放題付きのコース。しかも、食べ物も飲み物も持ち込み自由。これは、もうベロベロ確定。ということで、路地裏アバンギャルドさんにおじゃましました。入店して、予約名を告げると、2階へどうぞとのこと。2階へ上がると、そこは家の部屋みたいな感じ。くつろぎ感がハンパないわー。お店の食べ物はメンバーが揃ってからということで、先ずは飲み物を。部屋に置いてあるお酒を勝手に取って呑む感じ。なんか、人の家の冷蔵庫を開けてるみたいやな。では、今いるメンバーで、早速のかんぱーい!アテはメンバーが持ち込んでくれた野田阪神のたこたこのたこ焼き。飲み放題のお酒を物色にしていると...おぉ!発泡清酒の澪があるやん!これ、1本200円位するで。あと、数本あるワインの中にええやつが1本、混じってる。日本酒は風の森があるやん。こりゃ、酒飲みには最高やな。メンバーが揃ったところで、料理提供の開始。コース内容は以下。【6時間飲み放題付きコース】・おでん鍋・おでん鍋に投入する牛肉・おでん鍋の〆のうどん・造り盛り合わせ・ポテサラ・梅水晶・枝豆・チューリップ・ポテトフライ-----------------------------------メインと思われるおでん鍋のだしがちょっと塩気が強い。そんな時には、飲み放題の烏龍茶を投入して、濃さを調整するといい感じになるよね。おでん鍋に牛肉をしゃぶしゃぶするスタイルもちょっと斬新。料理の内容は知れた感じですが、だらだらとわいわいするには最高。民宿でクラブの合宿をしてるみたいな感じ。なにわともあれ、澪をチェイサーにして、あれこれ飲んで、気がつけば、いいお時間。なんやかんやで4時間は飲んで気がする。安定のベロベロで終電で寝過ごして、1時間位、歩いて帰るのも仕方なしやな。
ぐるめと旅 ニッポンもセカイも。(ブログ)『ぐるめと旅』で検索可(ぐるめはひらがな)写真トップ最近、福島にちょくちょく立ち寄るのだがこの日、焼き鳥屋さんで軽く食べたあと2軒目にこのお店に行ってみた写真 看板前から行きたかった立ち飲み屋さん■おでんと日本酒立ち飲み路地裏アバンギャルドほんとに路地裏にある小さなお店写真 乾杯この日は食べ友女子2人とまさいで伺ったまずはカンパーイちなみに女子お二人、まさいよりツヨイ写真 マカロニまずはまさいの大好きなこれ・蟹味噌マカロニサラダ 490円蟹味噌であえられた、ワンランク上のマカロニサラダ旨い写真 鰯そしてお造り・イワシ お造り 590円これも大好きな鰯のお造り自分でもときどき鰯を捌いて作るがいくらがんばってもこんなにキレイに捌けない写真 メニューこのお店のメニューはこんな感じ基本はおでんのお店なので上段はぜんぶおでんそして下段に逸品がずらり写真 いぶりがっこチーズなんかロールケーキみたいなのが出てきた・いぶりがっこチーズ 390円いぶりがっこのカリカリ感とチーズのなめらかなのがとてもマッチしている写真 ネギ袋おでんから一品・ねぎ袋 290円花くじらで知った、とても美味しい巾着写真 カットなかは青ネギがぎっしり詰まってるけっこうボリュームある写真 マスカルポーネバターどんなのかわからないので特に期待せずに頼んだこれ・甘納豆マスカルポーネバター 390円これが予想外に旨かったあっというまになくなったのであとでもうひとつ頼んだよ写真 お酒をおかわりお酒をおかわりするお酒を頼むとおでんの出汁を温めるようないれもので出してくれる。これ、なんと言うんやったかな写真 ほたれもうひとつ酒にあうアテを頼む・ほたれ炙り 290円ほたれとはカタクチイワシのことらしい軽く炙ったやつ写真 しじみとマロニー最後に締めの麺かわりにコレをたのんだ・しじみとマロニー 390円おでんのネタだしじみの出汁が、お腹にジーンとくるこの日は焼き鳥屋さんのあとだったのであまりたくさん食べてない記憶だったが写真を見返すとわりと食べてたちなみにこのお店では・古民家の2階を貸切お料理コースと飲放題付き 5500円なんでも持ち込み可という破格の宴会をすることができるらしいつぎはここを貸し切って宴会をしたいものだごちそうさまでした。写真 店頭──────────【訪問日】 2023年4月【店 名】 路地裏アバンギャルド【ジャンル】立ち飲み【住 所】 大阪市福島区福島5-6-3【キーワード】 立ち飲み 立呑 日本酒 おでん──────────
6時間貸し切り飲み放題コースで利用しました。2階全て貸し切りでした。飲み放題のドリンクが豊富で、これも全て飲み放題?って思う程のお酒もありました。料理はそれなりですが持ち込み可能なので問題なしです。2階のスペースと飲み放題メニューそれが6時間で1人5500円ってだけでも大満足な内容ですよね~♪素直にまた利用したいと思いました。おすすめです!
大阪・福島にある人気の立飲み『路地裏アバンギャルド』に行ってきた。お店は古民家造りで雰囲気が抜群!料理はアテのレベルがかなり高く、立飲みと思えないクオリティに満足でした。おでんは最安値150円から。牡蠣と春菊のおでん、山うどと蛍烏賊のきんぴらが特に美味しかった。平日は比較的空いてて入り易し。毎日内容が変わるらしいので、特定のメニュー目当てだとないってこともあるかもしれないですが基本どれも美味しいので安心してください( ͡° ͜ʖ ͡°)笑。
隠れ家のようなお洒落な雰囲気。かなり混んでいて待つことは覚悟が必要かもしれません。日本酒の種類も多くお猪口が選べたり他とは違う雰囲気があります。おでんは染みていて美味しかったです。だし巻きカツサンドも癖になる味でしたがお洒落代もなあり立ち飲みにしては割高に感じました。
名前 |
路地裏アバンギャルド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6147-7840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

福島飲み 6件目は、久々の 路地裏アバンギャルドさんへwまだ飲むでー!とりあえず 軽く 鯛と、伝助あなごおでん、だし巻き、マス柿ポーネを。相変わらず いっぱいでやんした!