古峰ヶ原高原でのんびりハイキング。
古峰ヶ原峠の特徴
広がる湿原や草原でゆったりとしたハイキングが楽しめる場所です。
車で手軽にアクセスできるので便利な高原スポットです。
古峯神社付近の綺麗な高原で自然を満喫できます。
ここを起点に前日光牧場、横根山までのトレッキングがお勧めです。森の中の整備された山道は気持ち良く、牧場からの眺望は抜群です。
広い湿原や草原があります。特にどうと言う事はありませんが、天気が良ければ、ハイキングやお弁当を広げても、良いかも知れませんね。トイレはまあまあ離れた場所にあります。
混んでいないので、ゆったりとハイキングができるスポット。湿原あり、牧場あり、滝あり、眺望も楽しめる盛り沢山で1万歩程のコースでちょうどいい汗が流せる。苔に覆われた五段の滝付近はステキな場所。ただ、熊が出るようで、新しい熊と思われるフンが2箇所にあったので、要注意。
駐車場も6台ほど止められそうでした。すぐ目の前に湿原が広がり景色がかなり良いです。深山巴の宿までは良いハイキングコースとなりそうですし山登りの起点にもなる場所。トイレは2分くらい歩いたところになります。熊よけ必須です。
以前は、車の通行制限で山道をしばらく登らなければなりませんでしたが、現在は車で手軽に登って来ることができます。周辺には、避難小屋、日光の山岳信仰の中心地「男体山」を開山した勝道上人の修行の地「深山巴の宿」があります。
のんびりしている。
県道58号線、2021年冬季通行止め1月15日~3月19日正午。県道の右のガードレールの切れ目に登山コースがあり、途中で県道に合流し古峰神社に至ります。高原から南に行くと古峰ヶ原山頂(道から西に入る箇所を見逃しやすいので注意)を経て三枚岩のT字路、更に進むと方塞山に着きます。
のんびりとした山道を楽しめます。途中の木が有名なのか、登山 ぽくない人々が途中まで散策していました。
綺麗な高原です。
名前 |
古峰ヶ原峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらに駐車し、行者岳を登りました。auは繋がりませんでした。