小塙駅近く、蛍舞う撮影スポット。
猿久保田んぼ公園の特徴
小塙駅から徒歩20分の自然保護公園で心が落ち着く場所です。
四季折々の風景が楽しめる、特にから線の撮影ポイントとして人気です。
初夏の夜は蛍が舞う幻想的な体験ができるスポットです。
非常に大切なお願い①舗装していない道入口から夜間はその先は車での通行をお控えください。駐車場がgoogle map上で確認できると思いますのでそこに駐車お願いします。コロナ禍でイベントが中止されているので、分からず車で突っ切ってこられる方が多数いらっしゃいました。②懐中電灯はできれば赤色のものを使用してください(赤いセロハンを張り付けるなどの対策を)。光量を調整できるなら最弱にすることをお勧めします。移動の際だけ点灯するようにし、足元だけを照らしましょう。決して森や人を照らすことだけはやめてください。ホタルは光に非常に敏感です。森を照らすと一時的に発光をやめてしまいます。人を照らすとその方の視力を一時的に奪ってしまい、非常に危険です。観察者本人もライトを消してから目が慣れるまでに時間がかかるので、すぐ横をホタルが飛翔していても気づきません。③森の中に入らないようにしてください。湿地帯が多く非常に危険です。舗装された路面だけを歩くようにお願いします。また、森に一歩入るとそこはホタルの生息圏です。発光せずに休んでいる個体もいるかもしれません。近くで見たい気持ちは観察者は皆同じです。④お子様連れのご家族はお子様に観察の際のマナーを是非教えていただき、事前にお子様に教えてあげてください。⑤携帯電話のご使用もできるだけお控えください。携帯で撮影しようとしてフラッシュを発光させてしまう方がいらっしゃいます。ホタルの発光は子孫を残すための非常に重要な行動です。観察者全員が気持ちよく観察するために、来年も観ることができるように、是非マナーを守っていただければ幸いです。
お盆の早朝、自転車で行ってきました。とは言っても公園の方には行きませんでした。やや小ぶりでしたが満開のヒマワリでした。他には線路沿いに撮り鉄の方がいました。
四季を通じてから線の撮影ポイントです。
彼岸花が最盛期。
初夏の夜は蛍も。
名前 |
猿久保田んぼ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ほとんど虫の声しか聞こえない場所心から落ち着ける場所です小塙駅から徒歩20分程度。