四季折々の大池でカモメと遊ぶ。
向山大池の特徴
桜が美しい向山大池はお花見に最適です。
巨大な池が広がる中、自然を楽しめます。
モアイ像とピラミッドが見どころのユニークな公園です。
毎年冬になるとカモメたちがやってきます。
四季折々の素敵な装いを魅せてくれます。噴水の音が心地よく、素敵な時間が流れています。
公園では珍しく、池の沿岸周辺に水草が鬱蒼としており整備されていないと思って歩いていたら、池の水質改善のための水草群の配置だそうだ。池の沿岸にはヨシが。浮島にはクウシンサイやシュロガヤツリを。大池橋に沿ってホテイアオイなど。大きな鯉もおり、豊富な栄養を含む池の水に改善されているようでした。ミドリガメの大きいのもいたなぁ。
夏の大池です。噴水も良いね。カモの親子が仲良く楽しそうでした。
桜が綺麗です。冬は、カモメが沢山います。
とても大きな池です。
ここの公園にはモアイ像とピラミッドがあります。それは非常に興味深いです。トイレはすぐ隣にあります。駐車場もあります。(原文)The park here includes moai statues and pyramids. It is very interesting. The toilet is right next door. There is also a parking lot.
名前 |
向山大池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大池の周りを散歩すると、良い運動になります。桜やツツジ、藤棚が綺麗。