ボリューム満点の広島風お好み焼き!
安芸 小倉三萩野店の特徴
北九州市内で広島風お好み焼きを楽しむならここです!
焼きご飯はバター醤油で小判型、絶品な仕上がりです。
メニューが豊富で鉄板焼きのおつまみも多彩に揃っています。
広島風のお好み焼きを食べるならここ!!ボリュームはドカンッ‼️とあるのにサラッと食べれて食後感も重くない。今回は鉄板焼きを数品つまんで🍺を飲んで、締めにお好み焼き一皿をシェアしたけど、今度は1人1皿食べたいですね!!ご馳走様でした!!
広島風お好み焼きと言えば「安芸」今日はミックスそば入りですが、スタミナ焼きも美味。あとは「焼きご飯」はオーダー必須です。メニューにボリュームがあるので、一人一枚ずつ頼んで焼きご飯はシェアがベストだと思います。鉄板焼メニューも豊富でカウンターで飲んでいる方も多いです。近隣住民の特権ですね!夜は12時まで空いているのがありがたいです。駐車場は向かって左側の月極に3台あります。
安芸さんに行ってきましたメニュー豊富鉄板物かなりありますお好み焼き系は凄く美味しく焼きごはんはマジでヤバい◎他の鉄板焼きもマジでオススメです何回も通わないとメニュー制覇できませんハズレなし美味いです🦑
そば肉玉。そばは内包されてて中太判定。そば量がかなり多い。特筆すべきはソースの濃さ、メッチャ濃い味。ご飯のお供にもなりそうな位に。内部構造はそば以外に大量の野菜(主にモヤシ)と豚肉も必要十分量。野菜が多いんでヘルシー感はあるね。でもかなりムッキリ。歳ぢゃな。
美味しいし、キープが安くて感動しました!でも1人で行くには少し寂しいかも。
お好み焼きも美味しいし、おつまみ的一品も、数多くあるし、お野菜系も有るので、お好み焼きの気分でない人でも、他のもので、お食事が出来ますよ。本来なら、星🌟5としたいのだけども、お座敷が、床で、掘り炬燵みたいになってないので、呑む時は、結構辛いかなぁー。それで、御免なさい🙏星が🌟1つ減りました。低い椅子でもして、テーブルを少しだけ高くしてくれたら、かなり、足や、腰が楽なんですけどねぇ〜
オムそば+チーズトッピングを注文。しっかり目に焼かれた麺に、濃い目の味付け。美味しいですが、私には濃かったので、ソース控えめとか選べたら良かったかな。天かすも入ってます。(天かすも私は苦手)ですが、トータル満足で美味しかったです。メニューもたくさんで、あれもこれも頼みたくなります。
広島系のお好み焼きが美味しいお店焼きご飯も一緒に頼むのがオススメです。
美味しいのでよく行きます。お店の方が作ってくれるタイプのお好み焼き屋さんです。店内は上がり座敷テーブルと鉄板前の椅子タイプがあります。駐車場あり。近隣コインパーキングもあり。持ち帰りできます。
| 名前 |
安芸 小倉三萩野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-922-3539 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~2:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒802-0071 福岡県北九州市小倉北区黄金1丁目9−1 第8エルザビル |
周辺のオススメ
お好み焼きの満腹セットを注文しました焼きごはんは初めて食べたけど美味しかった😋ここのお好み焼きも美味しいけど、広島出身の人間からしたら本場のお好み焼きのほうが好みかな❓そばは太目で柔らかめですね鉄板焼メニューもどれにしようか迷うくらいたくさんあります鉄板焼なら個人的には山芋鉄板が好きですね(今回の投稿では注文してないけど、以前来店した時に食べました)