神奈川の名木、巨大なカシワ!
大山阿夫利神社のカシワの特徴
神奈川県の名木100選に選ばれた巨木が存在します。
大山阿夫利神社のカシワは稀少な古木として魅力的です。
丸坊主の美しい姿が印象的な柏の木です。
丸坊主でした。何かあったんですかね。通常の剪定なのかな。
以下、説明文より----かながわの名木100選昭和59年12月選定大山阿夫利神社のカシワ和名:カシワ(ブナ科)カシワとしては稀に見る古木・巨木である。樹高 14メートル胸高周囲 2.4メートル樹齢 約400年(推定)カシワは、北海道から九州の山地に生える落葉高木で、葉はかしわもちを包むのに使われる。樹高20メートル、胸高周囲3メートル、樹齢約400年に達するものもあると言われている。
名前 |
大山阿夫利神社のカシワ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

神奈川県の名木にも選ばれた大きな柏の木です。