心斎橋でフワフワお好み焼き。
花華の特徴
懐かしい雰囲気が漂う、心斎橋の人気お好み焼き店です。
フワフワで美味しいと評判のお好み焼きが楽しめます。
2階席では、ゆったりと熱々の料理を堪能できます。
ちょい飲みセット豚¥1200いつも賑わっているお好み焼き屋さんに並びがなかったので入店。壁一面に写真とサインが飾られていて有名人も沢山訪れるようです。豚玉¥750からとリーズナブルな価格。ちょい飲みセットがあったので注文。豚玉と生ビールを頼むつもりだったので丁度いいメニューがありました。お好み焼きのキャベツは細切りの千切りで柔らかいながら歯応えがジャクジャクとあります。甘口のソースとのバランスよく美味しいです。ビールと一品が付いて¥1200はお得でした。ごちそうさまでした。美味しかったです6.5
たまたま予約を入れていたので入れましたが、人気の店です。外国人も飛び込みで来られましたが入れず肩を落として他を探してました。常連も多いのでしょうが、味も美味しかったです。お好み焼は好みが分かれるところですが、この店は万人受けするのではないでしょうか。お店の方も気さくでした。
お好み焼きがフワフワでめちゃくちゃ美味しかったです。店員さんも親切です。
昔ながらの雰囲気を感じるお店です。お好み焼きはふわとろで美味しい、価格も安めと思います。昔ながらの伝統を感じるお好み焼き屋、味も満足で、落ち着けるお店でした。
#大阪 入りして、#長堀橋 近辺で1番美味しい #お好み焼き屋 と紹介されて #花華 へまずは、#とんぺい焼き #山芋焼き #冷やしトマト をつまみにスタートとんぺい焼きも #粉もん じゃないのが嬉しね!更に#豚玉 #げそ焼き #ホルモン焼き と #鉄板焼き のたまらないメニューと、#大ジョッキ を絡めてしまう!大阪らしいつまみに一杯!良いね!
2階席でした。2階席だと少し寂しい感じがしますがお腹がペコペコだったので、入れて貰えて感謝です。焼きそばとモダン焼きとお好み焼きを食べました!焼きそばが美味しかったです!お好み焼きのキャベツは細かい千切りにされた物が入っています。1階には沢山の有名人の方のサインが貼ってありました!雰囲気も良さげでした。
ほっこりと吸い込まれた粉もん鉄板焼屋さんでした。紅しょうがは別皿スタイルで好みだったので焼きそばに合わせてたくさん頂きました。ねぎ焼きも醤油が効いてて最高です。また、2階のトイレも綺麗ですし、老舗にも関わらずきちんとサービス行き届いてました。
お好み焼きにご飯って?と昔は思ってましたが、今は大阪行くたびにランチはお好み定食食べます。お手頃値段で、ふわふわで、美味しかった!800円。
親切な接客で実家に帰った時のお母さんのような対応でお店も2階がとくにゆったり出来て鉄板で熱々のお好み焼きが頂けます‼️ボリュームたっぷりのそば入りのモダン焼き定食は普通サイズでお腹いっぱいになりました。
名前 |
花華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6210-5832 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13−6 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店は心斎橋駅と長堀橋駅の間にあり、最寄駅は長堀橋駅ですが、心斎橋駅からも徒歩で十分に行くことができます。お店の雰囲気は昔ながらのお好み焼き屋さんという感じで、とても良い雰囲気です。また、壁には有名人の色紙がずらっと張られています。日曜の夜に行ったのですが、予約をしていない方が10名ほど待たれていました。(海外の方も多くいました。)お好み焼きは、これぞ大阪のお好み焼きという味で、甘めのソースが生地に絡み、とにかく旨いの一言です。人気店なのが頷ける美味しさです。お好み焼き以外にも醤油味で食べるネギ焼きもあります。他にも鉄板焼きの料理は、お酒に合う味付けで、どんどんお酒が進みます。料理の単価が低く、この味でこの値段はかなりコスパが良いと感じました。しかも、店員さんがとても愛想が良く、気持ち良くご飯が食べられます。最近は色々なタイプのお好み焼きがあり、どれも美味しいのですが、大阪に旅行に来られた方などは特に、このお店で「大阪のお好み焼き」を一度食べてみることをおおすすめします。