親身で安心、子どもと一緒に。
安元耳鼻咽喉科の特徴
優しい先生が診療してくれる、安心感のある耳鼻咽喉科です。
待合室と診察室が仕切られておらず、オープンな雰囲気が特徴です。
子ども連れでも安心、思い通りの診療を受けやすい環境です。
初診で行きましたが、口コミ通り先生も看護師の方もとても親切で親身に対応して頂きました。 これからずっとお世話になりたいと思います。
初診で利用しました。土曜日利用で、1時間30分待ちました。北九州内で評価が高い理由が診察時に分かります。土日祝の待ち時間以外はお勧めです。
真冬なのにほぼエアコンが効いておらずヒーターなどもない待合室で待つこと1時間以上。足の先から冷え切って感覚がなくなるほど。カイロ2つを握りしめながらダウンコートを着たまま震えていました。感染対策で窓は開いてるし…。仕方のないことなのかもしれませんが10人以上の患者さんが待つのに加湿器も見当たらないし、待つ苦痛がさらに辛く感じる。加湿器、何かしらの補助暖房は必要だと思います。診察前にさらに具合が悪くなりそうです。
先生も看護師さんもとても優しく丁寧に説明してくださいます。先生も患者さんとのコミュニケーションが多く、信頼されているのが伺えます。近場にあってとても安心できる医院です。駐車場はないため隣のスーパーに停めている方か多いようです。
順番待ちをしてる人の前で受診なので嫌がる人も多いと思いますが、うちの子どもを連れて行くのはベストでした。普通のところは待ち時間が長すぎてきついし、受診時プライバシー重視すぎて物々しい感じで子どもが怖がってたのですが、ここだと完全に流れ作業なので子どもも逃げることもなく受診しました。
先生は人当たりが良くこちらの思い通りの診療をしてくれますが、待ち時間がいつもかかります。平日でも2時間位はつぶれる覚悟が必要ではないでしょうか老人がもん…のすごく多く先生の優しさを物語っています待っている次の患者さんに見られながらの処置が何とも昔ながらの町医者感があって悪くないですが、若い女性には辛いかもしれません。駐車場が前の坂しかなく止めれて4、5台程度軽自動車で来ることをオススメします。
先生は優しく、腕も良さそうに思えるが、いかんせん、待合室と診察室が仕切られていないため、公開診療状態。特に女性には不向きかと思います。
二度と行きたくないです。診察室と中待合が一緒になっていますので、他の患者さんに見守られながらの診察となります。真後ろに患者さん方がいますので、プライバシーもなく、恥ずかしい思いをしながら診察を受け、聞かれてしまうので先生に質問も出来ませんでした。他の患者さんが診察や治療を受けている姿も見たくもないのに見え、治療の音が聞こえてしまって気持ち悪いです。おじいさんが鼻に器具を入れられている姿を見せられて気分が悪いです。また、看護師さんたちの裏仕事も丸見えで落ち着きませんでした。建物も機械も古いてす。
名前 |
安元耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-561-1324 |
住所 |
〒803-0815 福岡県北九州市小倉北区原町2丁目6−20 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先生が親身になって丁寧に診察してくれるので、とても安心して通えます。症状も良くなっています。患者さんが多く待ちますが、待つ甲斐はあると思います。