谷町六丁目で味わう立呑の美味!
立呑めがね堂の特徴
お洒落で曲線が美しいカウンターが印象的です。
大根唐揚げや牛ハツ、セセリの鉄板焼がしっかり美味しい!
鳥取県の地酒も揃い、ドリンクの種類が豊富で嬉しいです。
評判がいいようなので伺いました。若い人をターゲットにしたような立ち飲み屋で雰囲気は悪くありません。また料理の味は普通に全て美味しいと思いましたが立ち飲み屋としてはかなり高めですね。ハートランドビールを注文しましたが、当然500ccの中瓶がでてくるものと思ってたら出てきたのは330cc(涙)。しかも確か700円!小瓶と書いてよ!!少々動揺してしまいました。本当な軽く3品注文してこのビールで計約2700円。ちょっと自分の中での立ち飲み屋価格の基準からは大きく外れてる高級店でした...
谷町六丁目駅や空堀商店街の近くにある立ち飲み屋さん。いつも人でにぎわっていて、前から気になっていました('◇')ゞ平日の20時頃に訪れたところ、運よくすぐに入店できてラッキー!店内は、カウンターが丸く眼鏡のように並んでいて、店名通りの可愛いデザイン。雰囲気にもこだわりを感じました。生ビールとメガハイボールを注文し、料理は以下をオーダー↓お造り三種盛り(1,200円)しょうがの天ぷら(500円)たこの唐揚げ(490円)きゅうりとピリ辛味噌マヨ(490円)和牛ホルモン煮込み(600円)ソース焼きそば(650円)どれもクオリティが高く、特にしょうがの天ぷらが印象的!よくある平たいしょうがではなく、刻んだしょうがをそのまま天ぷらにしていて、見た目も食感も◎。お酒のあてにぴったりでした。店員さんと常連さんの距離感も心地よく、丁寧で感じの良い接客が印象に残りました。一人飲みでも女子会でも、どんなシーンでも使えそうな素敵なお店です★
谷町六丁目駅前にある人気立ち飲み。席は店名通り上から見るとめがね型をしています。料理とお酒は安くておいしい。平日でもよう流行っていました。
駅近、安いのにめーーちゃ美味しいです♫絶対また来ます!!
ここの料理はホンマに美味いです。店長と店員さんのノリも良くてお酒も楽しく呑めます!
綺麗な立ち飲みやさん。常連さんも多いみたいで、常に店内は賑わってました。定番メニューは勿論、逸品料理は豊富に揃っていて、メガネ焼き は名物のようです!目玉焼きをメガネの形に焼いたもので半熟加減が絶妙で美味かったです✨️🍳カレーも人気メニューなのか周りのお客さんが 次々に注文していたので思わず注文しちゃいましたが濃い味で美味しかった!〆にペロッといただけました。
めがねの形っぽい曲線のお洒落なカウンターの立ち飲み屋さんで1人でも入りやすいです。お料理メニューもアルコールメニューも豊富でお店の方々も丁寧な接客でいただいた日本酒の説明もしっかりして下さいました♪
友人との待合せ場所に早く着き過ぎて、どうしようか思案していたところ眼前に立呑の看板が……吸い込まれるように突入しちゃいましたそれがコチラ『めがね堂』さん昔の立ち飲み屋さんとは違い、お洒落なスタイルで、若いサラリーマンやOLさんが1人でも入れる雰囲気で、とても賑わっていました自身は食事前なので、アテとワインをお願いしました食事に関しても昔のイメージとは違い、しっかりと作り込んであって、メニューを拝見してもこれは夕食にも利用できると思いましたこういったお店が普通にある谷町六丁目界隈が羨ましいと素直に思いましたこれからいろんなシチュエーションで使わせていただきます。
明るくてにぎやかな駅の真上の立呑屋さん。平成以降のスタンダードなスタイル(立呑だけど料理が良い、黒板メニュー)。谷六の立呑は役割分担がはっきりしてますね。メガビール1000円は楽で良い🍺
名前 |
立呑めがね堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7222-9665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メガネは顔の一部と自負する者として、いつか必ず行かねばと思い続けた「めがね堂」。ようやく、その扉をくぐりました。神様が、“おしゃれで美味しい立ち飲み屋”を想像して創造したら、きっとこうなる。食べたいメニューをまだ残してしまったので、足腰の許す限り、通い続けるつもりです。