小倉競馬場近くのよもぎうどん。
いわさきの特徴
競馬場近くの隠れた名店、よもぎ肉うどんが絶品です。
よもぎの香りと肉の旨みが見事に調和した逸品を楽しめます。
朝7時から営業、休日には早朝から多くの客で賑わっています。
小倉競馬場🏇開催時にマストなのが、『いわさき』です😃競馬場の擁壁沿いにあり、よもぎ肉うどんがとても美味しいことで評判です。早朝6時から営業され、12時過ぎには終了することもありますので、早めの来店をオススメします。駐車スペースは、擁壁沿いに3台分はありますが、いっぱいの時が多いと思います。
ミックスに肉+たまねぎ天を頂きました。その名の通り、よもぎうどんに白うどんをミックスしたものです。白、よもぎ共に普通の麺よりも細麺でよもぎ麺は見た目ほど、よもぎっぽくなくつるつるしていて喉越しが良いです。出汁も どきどきうどんにしては味があっさりしていて食べやすいうどんでした。
朝7時頃も満席。常連さんとか競馬場利用の方とか色々。おにぎりやビールはセルフ。よもぎの肉が人気。天ぷらは7時すぎにはなくなる可能性が高い。
競馬場の横の道のセブンイレブンの裏にあるうどん屋さん!分かりづらいし、駐車場も無いので注意!母ちゃんも娘さんも愛嬌はないけど、人懐っこくていい人!カメラ構えてうどんを待ってると「あんた本当よー食べて、嫁行けんごとなるよ!フードファイターかねガッハッハッ」と毎回いじってくれます。可愛い。よもぎ感は少ないけど、手打ちのもちもち麺が良き。土日しか開いてないけど、週末の飲み過ぎを助けてくれる優しい出汁で素敵。
こくらの肉うどん、アーンド、ヨモギうどんの組み合わせが絶妙な名店。競馬場近くのセブンイレブンの裏に隠れるようにありますので初見さんには戸惑うこと必至。駐車場も無いので半分路上駐車となりますので注意を・・・お店のお母ちゃんも、お嬢さんも人懐っこくてよく喋っています。よもぎの味はしないけど、手打ちのもちもちな麺が美味しい、お肉は脂っ気がおおいかな?。土日のみなのですがいつも常連さんがいっぱいな、賑やかなお店でした😊2023
競馬場へ向かう足が立ち寄らせてしまう程の昭和の店!笑もちろん土日の昼過ぎまでの営業ですオススメはなんと言ってもよもぎうどんでしょう~風味良く喉越し爽やかに一日の始まりとしては最高の品です!ごぼうの天婦羅がまたウマイ!!
肉肉よもぎうどんを食べました。人気店なので麺が無くなるのも早いので開店から忙しい店で出汁も優しい味で美味しかった!
地元の方からお勧めされて訪問。味は美味しかった。ただ、客層と雰囲気が。
人生初のよもぎめん。正直、何がよもぎか良く分からなかったが、肉うどんは他の店より甘めで、肉はゴロゴロしたのが入っており、生姜の効きは少し弱い。甘めのうどんが好きな方は良いと思う。せまいところにあり、駐車場も特にないので、ワンボックスで行くにはキツい。
名前 |
いわさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-962-8206 |
住所 |
〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方3丁目62−5 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他の肉うどん屋と違い出汁が黒くなくて美味しい麺硬め肉少ない。