プレイコーナー完備、子連れ快適!
きよみず耳鼻咽喉科クリニックの特徴
車がなくてもアクセスしやすい、地元に根付いた耳鼻科です。
プレイコーナーやおむつ替えスペースを完備しており、子連れに優しい環境です。
先生やスタッフの方々が皆優しく、小さなお子様も安心して受診できます。
初めて行きました。受付の方も、始めに問診をしてくれる方も、先生も丁寧で感じもよくて細かく症状聞いてくれて、診察も手際もいいし久しぶりに病院で行ってよかったなとおもいました。待ち時間はどこの病院も長いので仕方ないと思っています。また、支払いまでの待ち時間もなく助かりました。
地元に車なしで行ける耳鼻科が無いのでよくお世話になっています。コロナ対策も万全です。先生は女医さんですが、親切です。設備も問題ありません。お勧めは近くの調剤薬局は尋常じゃないほど混雑しているので近くの大賀薬局清水店に行かれることをお勧めします。
以前、知人紹介で 耳石めまいで 受診しました。耳石を動かす処置して頂けました。耳石が動きめまいがなくなりました。その後、義母も耳石になり こちらの病院に連れて行きました。処置のおかげで すぐ めまいが 良くなりました。義母は この病院の前に 2件ほど 違う病院に行っています。薬を処方されるだけで 治りもせず、病院費用だけ払い帰されてます。こちらの病院は自宅から遠くても 受診したい病院です。
待ち時間以外はとてもよいとの評判。
開院した当初行きましたが、しっかり経緯を説明したにも関わらず、今更しても意味の無い検査をされて、検査後に問い正すと話をはぐらかされました。後ろで履歴みたいなのを書き写している女性に聞いてと言っていました。他のでも良くありますが、生む言わさすとりあえず患者にコースのような処置と処方薬で対処しているように感じました。
慢性副鼻腔炎でずっと通っていますが、プレイコーナーも広く、おむつ替えコーナーもあり、先生やスタッフの方々も皆優しくて、小さな子連れにはとても通いやすい耳鼻科です。病院自体も、設備も、新しくて綺麗だと思います。人気があるので待ち時間は長いので、早めに順番を取りに行くのがおすすめです。
お金儲け主義の薬過剰処方のお医者さんです。すぐ薬をくれるから?人気みたいです。子供の鼻風邪で30日分薬を出されました。結局30日間も飲まないし、水薬だから下に沈殿してきて質が悪くなって飲めなくなり勿体無いだけ。となりの薬局もよくそんな出すなと…まあグルでしょうね。お金儲けの。健康保険組合から何にも言われないのだろうか?疑問です。
慢性副鼻腔炎でずっと通っていますが、プレイコーナーも広く、おむつ替えコーナーもあり、先生やスタッフの方々も皆優しくて、小さな子連れにはとても通いやすい耳鼻科です。病院自体も、設備も、新しくて綺麗だと思います。人気があるので待ち時間は長いので、早めに順番を取りに行くのがおすすめです。
名前 |
きよみず耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-981-0343 |
住所 |
〒803-0841 福岡県北九州市小倉北区清水2丁目11−15 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カメラで喉まで確認してくれて症状わかりやすく説明していただいた。非常に良い病院と感じました。