自家製ソーセージ絶品!
27's Tsuna'sの特徴
自家製ソーセージは絶品で、クセになる美味しさです。
湘南台で本格ハンバーガーや職人技の料理が楽しめます。
珍しいビールやお酒が揃い、飲み比べも楽しめるお店です。
食事はかなり美味しい‼️ビールは少ないながらも安定の有名どころなので飲み過ぎると気持ちお高めになるかも。
美味しかったです♪ちょっと調子のって高い酒頼んだら軽く飲み食いしただけで一人5千円行きましたね😅
平日に行きました!先客は10名ほど。ハンバーガーが名物らしいので注文しましたが、待てど暮らせど出て来ません。結局、注文から40分以上かかりました。たまたまかも知れませんが、時間のある時に来たほうが良さそうです。
お一人で回してらっしゃるので時間に余裕があるときに是非一度!ハンバーガーめっちゃ美味しい!ビールお酒も美味しい!クレカや神奈川ペイ、ペイペイにも対応してるので行きやすい!
階段を上がってドアと開けると、右側がビアバー、左側が小上がりといった趣きで尖った印象のなく暖かみのある店内。tap数はまだ少ないもののIPA、アンバー、ウィート、stoutなど取りこぼしなくまとめてあり、宇宙のtapに店主の熱心さがうかがえます。また缶の提供もあり、tapのバラエティを補強しています。夜の訪問で少食のため、食事メニューについて多くは評価できませんが、いただいた全てに誠実さと勉強の感じられる品々でした。自家製のジャーキーには小さな感動を覚えました。もちろん美味ですが、他のたくさんの自家製メニューと同様ちょっとしたサイドメニューにも「食」に向き合う真摯な姿勢と楽しさが伝わってきます。メニュー開発には多く奥様が貢献していると聞きました、シーズンにはシュトーレンを自家製で提供とのこと。湘南台のホテルに泊まった初日に訪問して、結果三日連続して通い、どの夜も自然と他のお客様と楽しく会話が弾みました、店主の人柄による空間コントロールが出来ているのだと思います、常連さんも初見のゲストもきっと落ち着いてくつろげるはずです。機会があればぜひ再訪したいお店となりました。
湘南台にあるハンバーガー屋さん。平日19時頃に訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席数席、テーブル席数席のお店です。2階にあり、中々入りづらい印象があると店長さんも仰っていました。ビールとハンバーガーが有名なお店とのことで、ダブルチーズバーガーを注文しました。九州産の特別な炭をバンズに練り込んだ、スペシャルなハンバーガーがでてきました。美味しくいただけました。たまにこのような創作をされるそうです。家族連れ、サラリーマン、お一人様と幅広い年齢層の方がいたので、気軽に入れるお店です。お会計は、現金、クレジットカード払い、かながわペイが利用可能です。
どの料理もとても美味しいのにこの値段はビックリです、ハンバーガーは勿論絶品ですが、自家製のソーセージに手作りケーキも最高です(^.^)店内はめちゃくちゃ広い訳ではないですが、テーブル席もカウンターもあり、窮屈な感じはしません、雰囲気めちゃくちゃ良いです(^-^)お酒が好きな人は色々なお酒が楽しめますし、飲めない人も料理がどれも美味しいので超オススメですよ(^-^)/何より店長さんがめちゃくちゃいい人なので、皆さん是非足を運んで行ってみて下さい(^-^)
ステーキ(500g)とハイボールを目的に初めて入店させて頂きました。お肉はソースの味も相まって美味しく、追加注文をしたガーリックライスとの相性もぴったりです。ハイボールには生レモンが絞られていて、フルーティーでこれもとても美味しかったです。ビールがお勧めのお店とのことなので、次回はビールを頂こうかと思います。店内はスポーツバーよろしくラグビーの映像が流れていて、座ったカウンター席は特等席の状態で気分が良かったです。評判通り店主のお人柄が良くこちらが嫌われはしないかと気を使うほどです(笑)。来てみて良かったとしみじみ感じました。最後になりましたが明日(2月3日)の5周年記念、おめでとうございます!
写真はステーキバーガーだけど、自家製ソーセージがめちゃくちゃ美味しい!つなしー店長と美味しい酒が飲めて最高!
名前 |
27's Tsuna's |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-77-4205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自家製のパテが肉肉しく食べ応えありました。タコスも美味しかったです。※手作りの為、提供迄、時間掛かかります。