無料で楽しむ!
喜連川温泉 足湯の特徴
無料で利用できる源泉かけ流しの足湯は最高です。
屋根付きの足湯は雨の日でも安心して浸かれます。
温泉卵を作れる施設があり、楽しい体験ができます。
はぢめて行ってみましたがめっちゃ気持ち良かった💕しかも無料で気軽に入れるのでぷらっとぉ出掛けしてもたぉるさぇぁれば ぃっでも行けるからぅれしぃね(*´▽`*)⤴⤴
無料の足湯がある喜連川の道の駅。ほのかに硫黄の香りがする無色透明な温泉です。身体がポカポカになります。
日本三大美肌の湯、喜連川温泉を無料で利用できる足湯。足がツルツルスベスベです。道の駅きつれがわ内にあり、有料ですが温泉もあり。色々楽しめる環境が揃ったスポットです。
無料の足湯。喜連川温泉は日本三大美肌の湯ですので泉質もよくスベスベになります。よく整備されており、靴を入れるスペースまで設定してあります。中は同時に10名程度はいれます。六角形の形をしており、ジャグジーのように下から泡が出ています。真ん中からお湯がでています。営業時間は11時から16時までのようです。
日曜日の昼頃に行ったが混むこともなく、ゆっくりお湯に浸かった。お湯は少し暖かめ。気持ちいい。
無料!きれいです。間隔あけて10人ぐらいで満員かな。そんなに熱くないです。けっこう長く入っていられます。何度が来ています。いつも道の駅のお買い物ついでに寄ってます。無料なので!
道の駅に無料で入ることができる足湯があります。疲れがとれてリフレッシュできるのでおすすめします。お湯の温度も丁度良くて長居してしまいました。土日は混雑しそうです…車で食べられそうなものもたくさん売っています。麹の甘酒を飲みましたが、お砂糖使ってないの?ってくらい甘くて美味しかったです。自然な甘みは癒やされました。お店の中はお酒も売っていて選ぶのが楽しそうです。野菜、フルーツが売っていたのでいちじくを買ってみました。とても美味しかったです。ちょっと寄り道するのにおすすめします。ぜひ楽しんでくたさい。駐車場も広くてよかったです。
屋根付きで10人まで浸かれる足湯です足湯の湯温は40℃源泉噴き出し口の湯温は56℃でしたバブルでボコボコ泡立つ足湯となっています。
土曜に行きました。まあまあの混みようです。お目当ての足湯に少し並んで入れました。足元を温めると身体が楽に疲れが取れます。タオルを持参して行ってみて 野菜果物何でも安く売ってます。鮎の塩焼きも美味しそうでした。
| 名前 |
喜連川温泉 足湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-686-8181 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
時間がなく温泉に入れなかったので、足湯で我慢。帰りの車で、足がホカホカで疲れがとれました。また肌がすべすべに!全身浸かりたかった~。温泉卵も出来るようです!