高千穂宿泊、リーズナブルで親切!
ビジネスホテル かなやの特徴
高千穂町で一番リーズナブルな宿泊価格を提供しています。
数十年前と変わらない外観ですが、客室は綺麗に改装済みです。
ダイソンの送風機完備でWiFiも使える便利な設備が整っています。
古い建物ですがベストを尽くして清潔を保っておられます。電話は内線も含め永遠に通じません。部屋に設置されている、凄まじい騒音をたてる移動式冷却装置のほか、室内照明、携帯の充電でブレーカーが落ちました。内線をかけると、だれも返答しませんが不思議とブレーカーが元通りに。
観光地の中心部という場所柄仕方ないかもしれませんが、素泊まり1泊で6700円は高く感じます。何と言っても、チェックインのとき、フロントのおじさんが宿泊者名簿を記入する紙(コピー機で手作りをクリップで固定)を取るときに、指を舐めてからめくりとったのを見て、幻滅。部屋の鍵を渡されたけど、できれば受け取りたくなかった。クレジットカードも触られたくないので、現金でお釣りがないように支払らいました。指なめさえなければ、印象は格段に違ったと思います。その影響で、施設の古さ、カビのシミや廊下の絨毯の汚れなど、全般に気持ちが悪くなりました。お客さんの前ではしないほうが良い行為ですね。
高千穂バスセンターから近いので利用しましたが、やはり年季を感じてるのか清潔ですが、古さを感じます。エアコンも騒音が気になるので夏はちょっとキツイかもしれません毎日、お部屋は掃除してくれるので連泊には助かります。宿代は良心的でホテルの受付も良い感じでした。2階は新しくリニューアルしたのかすごく新しく、ご当地の料理が食べれて満足しました。
高千穂のホテルはどこも高額で1番安かったここに宿泊。建物はかなり老朽化が進んでいて値段相応。シャワーが安定せずお湯が出ない時間帯があったのはキツかった、しかも近くに銭湯はない。
相当、年期が入っていて、外観ははっきり言ってボロいです。でも、客室は真新しく清潔で無臭だから、居心地は良かったです。しかも、安いんだからある意味最強なんじゃね。
古いビジネスホテル。12月に宿泊しました。部屋はセミダブルの洋室。暖房が窓にはめ込み式のエアコンがありましたが、出力が弱い&隙間風が多く、非常に寒くて部屋で凍えていました。ほかのシーズンはわかりませんが、冬の利用はあまりお勧めできません。朝方何度もブレーカーが落ちて、電気が使えなかったこともマイナスです。ただ、街中にあるため、周囲の居酒屋やご飯屋さんへのアクセスは最強です。
お盆終わりに宿泊しました。立地はかなり良く、徒歩圏内で食事する場所は選び放題です。居酒屋系は予約で一杯になる可能性が高い為、要予約です。ランドリーも安く使えますが、結構時間がかかるし、台数も少ないので早めに使うが吉。他の口コミで悪く書いてありますが、潔癖性の方は他をお探しください。朝食も安いし値段からみても十分だと思います。
接客をとても親切にして頂き、値段はお安く、立地が良かったです。300円なのに手作りの朝食、美味しいです。古いホテルだと分かって泊まれば問題無しです。気持ちよく過ごせました。お風呂は、ユニットなので温泉に行くとより高千穂を楽しめると思います。
久々に泊まりました。浴室の狭さなどいくつか難点はありましたが、場所や御安く設定された朝食からすると◯です。部屋は和室でゆっくり出来ました。老舗ホテルです。皆様方、どうぞご利用を。
| 名前 |
ビジネスホテル かなや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0982-72-3881 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
泊まるだけの宿としては、こんなものでしょうか。古いので、それなりです。近くに居酒屋がたくさんあるので、夜ご飯は心配いりませんでした。夜神楽にも間に合いました。朝食は、オシャレな喫茶店風の店舗内でいただきました。美味しかったです。