オリックス劇場で音楽と感動を!
オリックス劇場の特徴
オリックス劇場で初めてブルーマンの驚きのパフォーマンスを体験しました。
スタンディングのライブなら座席幅の狭さを気にせず楽しめます。
久しぶりに訪れたオリックス劇場は、特別な観劇体験を提供してくれました。
中は綺麗でした。音はとても良く聞こえました。前の席との距離は大きくはありませんでしたが、綺麗でした。トイレも綺麗で各階にあるようでした。飲物は自販機があります。食べ物は見つかりませんでした。3階は確認していません。施設に駐車場はありません。周辺にコインパーキングがままありますが、平日は厳しいと思います。
STOMPの鑑賞で行きました。本町から行きましたが、ちょっと距離がありました。心斎橋の方が近いかもです。劇場内は、コンパクトにまとまってると思いました。今回は2階最前列で観ました。
大阪にあるオリックス劇場昔は厚生年金大ホールだったような今年の郷ひろみのライブはこちらのオリックス劇場とフェスティバルホールで行われる。もう少し椅子が段々になっていれば見やすいかもと思いました。前に公園があり環境のいい場所ではあるが舞台は少し狭く感じた。郷ひろみさんは4回衣装替え休みなしで若きし懐かしい曲を披露🎶ファンを大切に面白いトーク2時間はあっという間♥衰え知らずの歌声いつも全力で歌われる姿にファンは魅了されるんでしょうね・・何よりも驚いたのはまわりのファンの方は鹿児島 滋賀 石川県から来られてる事にも驚く(*_*)10代からライブに行っているが今も楽しみに行ける事に感謝 感謝❗️9月にはフェスティバルボール自身の生きがいであります♥継続は力なり何十曲を歌われる体力はどこからうまれているんでしょうか?ファンであってよかっとつくづく思う今日このごろ・・元気をもらい元気でいたいファン心です♥
マッチのコンサートで訪問しました。とても美しいホールで音響も良くて素晴らしいです。
星屑スキャットの20周年コンサートにて。繁華街から近くて、コンサートの後飲食しやすい立地。勿論ホールも広くてよかったですよ。
久しぶりに訪れました。座席のシートが良くなったような。前後の空間も広くて、踊りやすかったです。三階までありました。私は一階の前の方だったので、ライブがよく見えて、ステキな時間を過ごせました。
オリックス劇場に変わって初めて行きました。ブルーマンS席。安定の楽しさです。駅から炎天下歩いて魂が抜けたのと、マフラータオルが売り切れだったのと、デジタル文字が裸眼で全く見えずに双眼鏡持って行ってて良かった、ので星1個減らします。グッズはカード使えました。
座席幅は狭いですが基本スタンディングのライブなら関係ないです。
先日、大阪へ、オリックス劇場 ブルーマンを見に行って来ました!2列目真ん中よりともあって、カッパ?の様なものが席に置かれて居ました😅ペイントが飛んでくるんだなと…色んなサプライズが有り、とても楽しくあっとゆうまの時間に…もっと見たかったな〜😅開演後、写真撮影もして頂き、本当に楽しい時間を過ごせました♪また、機会があれば見に行こうと思います!
| 名前 |
オリックス劇場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6586-3711 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オリックス劇場。座席2400席、結構広い劇場。昔は、大阪厚生年金会館。出来たころは、かなりの規模、今では普通サイズ。南沙織、野口五郎、MBSヤングタウンの、イベントなどで、利用しました。前には、都市公園。超高層マンションなど。大阪メトロ、四ツ橋駅から歩いて直ぐです。外観は、レンガ調で結構カッコイイ、