高千穂で味わう宮崎牛!
旅館 大和屋の特徴
リニューアルした館内はとても綺麗で、心地よい空間です。
宮崎牛や豪華な夕食が堪能でき、満足度の高い食事が魅力です。
高千穂峡に近く、観光に便利な立地の老舗旅館です。
久々に出会ったオール5の宿でした。お風呂は共同で温泉ではありませんが薬草風呂でした。部屋数の割には少し小さいかも知れませんがリフォームされた全てが綺麗で快適です。高千穂神社まて徒歩10分。夜神楽も楽しめたし、お料理も旅館に40年続くかりぼし鍋やだご汁、美味しい宮崎牛。朝は冷や汁と郷土料理を楽しめます。お宿の方々は皆さんとても感じが良かったです。三階建てでエレベーターがありませんがささっとスーツケースを運んで下さいました。出来ればもう一度訪ねたいお宿です。
とても清潔で気配りの行き届いた旅館です。細やかなお気遣いが随所に感じられました。女将さん ご主人をはじめ スタッフの皆さんが大変ご親切でした。また料理も大変美味しいです。手が込んでいて 量もたっぷりで大満足でした。お風呂も温泉ではありませんが 薬湯がとても気持ちよく、清掃も行き届いていています。上がった後もぽかぽかが続きますよ♪いつかまた高千穂町に今回のように夫婦で行けることがあったら ぜひ泊まりたいお宿です。とても幸せな時間を過ごさせてもらいました。ご親切にしていただいて 本当に本当にありがとうございました。とても思い出深い銀婚式祝いの記念旅行になりました♪
レンタカーで行ったので駐車場が広くてありがたい。昭和の建物をうまく利用している旅館でした。なんといってもお料理が美味しい!量が半端じゃない!「力士さんに出す量なの?」というくらいのお料理の数でした。お肉は今まで食べた中で一番美味しかった!夜、座布団を旅館に借りて夜神楽を見に行けば空は満天の星。忘れられない楽しい時間を過ごさせていただきました。
家族4人で泊まりました。宮崎空港でレンタカーを借りて、裏の旅館駐車場に泊めました。チェックインで、重いスーツケースを3階の部屋まで運んでいただき助かりました。食事は画像の通りです。とても美味しく、子供たちはこんなに美味しいステーキは初めてと喜んでくれました。立地は高千穂神社徒歩圏で良いです。夜神楽の座布団も無料レンタルしていただき助かりました。コンビニもすぐ近くなので、とても便利です。チェックアウトの時もスーツケースを運んでいただきました。他の方の口コミで、エレベーターがない事を批判している方がいましたが、階段は広いし問題ありません。満室でしたが、従業員の方が混まない時間帯に入浴できるよう配慮してくれてガラガラの時に入浴できました。スタッフの方々のサービス精神は素晴らしいと思います。ありがとうございました😊
懐かしい、昭和を感じさせる作りや佇まいでありながら、大胆に斬新に全館リフォームしたばかりの心地よさ。わたくしの部屋は広すぎず狭すぎず、家具やベッドもシンプルで機能的。お風呂は決して大きくないですが、空いてる時間なら快適。フロント、食事会場の対応やおもてなしが温かく、かつての日本はこうだったんだろうなという「ザ・旅館」。料理は内容もボリュームも満足。エレベータはありませんが、老舗旅館の良さを感じたい方々にぜひ。坂の町高千穂は、階段と坂がたっぷりです。
高千穂峡に行くために泊まりました!とても便利な所で、外観からは想像もつかないほど、中はゆったりとしていました。客室も綺麗でトベットが4つでリビングもあり大画面のテレビ付きのお部屋でした!そしてトイレが2つもありました、リノベーションしたのかな?階段で3階まで重い荷物の持ち運びや食事の時、お風呂の時、ちょっとしんどかったですが、お値段とスタッフの感じの良さや、お料理の素晴らしさで癒されました(^^)お風呂は5人くらいは入れるかな?って感じでした。運が良ければ貸し切りです!
2023年/宿ごはん〈旅館大和屋〉【訪問日 】平日【訪問時間】16時頃【待ち人数】なし【待ち時間】なし【 味 】★★★★☆【 量 】★★★★★【コスパ】★★★★☆【雰囲気】★★★☆☆【接 客】★★★☆☆【総 合】★★★★☆【感 想】初の高千穂旅行で〈旅館大和屋〉に宿泊大きな宿ではないけれどキレイな旅館です夕食は1階の食事スペースサラダあり、煮物あり、お肉あり、鍋あり、焼き魚あり、などなどかなりのボリュームですお肉は宮崎牛自分で焼いたのにメチャメチャ美味しい鍋は刈干鍋というもので、これもメチャメチャ美味しい家でも作って食べたいと感じるほどでした美味しいし、お腹いっぱいだし、大満足の夕食になりましたごちそうさまでしたお世話になりました#旅館大和屋 #旅館 #大和屋 #宿ごはん #旅館ごはん #ホテルごはん #宿メシ #旅館メシ #ホテルメシ #地産地消 #郷土料理 #ご当地ごはん#ご当地メシ #高千穂グルメ #宮崎グルメ #天孫降臨の地 #神楽。
高千穂にある旅館。バスセンターや高千穂峡、夜の神楽にアクセスしやすい場所にあるので、便利です。夜の食事には宮崎牛があるなど、地元の食材を使った料理が頂けます。朝食もですが、量もしっかりあるので、お腹いっぱいになります。大浴場は狭いです。湯船は2人くらいしか入れない大きさです。洗い場含め3人も入ればいっぱいになります。とはいえ、使う人が少ないので、タイミング次第ではゆったり入れます。金額的にも高くないので、コスパはいい旅館だと思います。
リニューアルしたお部屋3ベッドルームに滞在!お風呂は薬草で身体がぽかぽか!広さはそんなでもありませんが、温まりました!ここが一押しは料理の品数が多い事!食べきれず、部屋飲みに食べきれなかった料理を持参させて頂きゆっくり飲み、食べるここができました!駐車場は広いし、無料が最高!スタッフさんも皆さん優しいし、フレンドリーありがとうございました!
名前 |
旅館 大和屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-72-2243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リニューアルしたそうで、館内がとても綺麗でした。従業員の方がどなたも気持ちよく対応してくださいました。ウォーターサーバーのお水が本当に美味しかったです。