華厳の滝近く、ヒメマス塩焼き!
日本料理 なんたいの特徴
華厳の滝近くでアクセスが良く、駐車場も完備されています。
中禅寺湖畔の新鮮なヒメマス塩焼きはぜひ食べてほしい逸品です。
限定のヤマメ定食や十割蕎麦が評判の美味しい和食店です。
秋になる前だけど、まぁ良いなぁと思いかなり久しぶり日光に行き、何気なく入ったお店で、ランチで蜜柑鮎セットと相方は天ぷらランチを頂きました。正直何も先入観も情報もなくフラッと入ったのですが、鮎も全然内臓に苦味なく丸ごと頂けるとのことですが、その触れ込み通りの美味しさで、付いてきた味噌も又旨い。湯葉も出汁と合わさってご飯を大盛で頼まなかった事を後悔。漬け物も美味しく、ご飯おかわり一杯迄無料とのことで心置きなく、名物を堪能出来た次第でした。嗚呼こんな時に限って写メって無いことを又後悔💬あっさりでありながらしっかり旨味を堪能出来ました。又日光来たら再訪ですね🤗
十割蕎麦とヒメマスを注文蕎麦は可もなく不可もなくだが、ワサビには非常に合う。かなり強烈なので少しずつ調整推奨。ヒメマスは絶品。川魚はほとんど食べないので味と食感はアジに似ている気がするが、非常に歯ごたえが良く味も濃厚。私は普段皮が苦手だが気にせず食べれる。味も塩が効いた皮と食べたり、身だけでサッパリ食べたり、レモンや辛子味噌をあえる等様々な楽しみができて正直一匹では足りなかった。身をほぐせば骨も取れるので食べやすい。私はそこまで魚が好きではないがこれはまた食べたいと思えるほど文句無しの美味でした。
華厳の滝のすぐ側にあるお店です。川魚のお刺身や湯葉も大変美味しかったですが、意外や意外、ZEPPINカツレツが文字通り絶品で驚きました。また伺いたいお店です。
2024年3月30日に初めて訪れました。いろいろなお食事処がある中でこちらのお店を選んだのが、中禅寺湖のヒメマスの塩焼きが食べれるという事。イワナやヤマメ、アユ、ニジマスなどは観光地に行くとよく見かけますが、ヒメマスが食べれると言うのはなかなか無いと思い訪れました。ヤマメの塩焼きランチと比べると値段も倍でしたが、迷わず中禅寺湖ヒメマスの塩焼ランチを注文。天然のイワナやヤマメを塩焼きで食べる機会がありますが、それと比べてもヒメマスの方が肉厚で臭みもなく旨味が強くて美味しく感じました。とても満足でした。また行く機会があれば是非寄りたいと思うお店でした。
雪道の中別店舗目的で向かったところ、おやすみで、周囲のお店には駐車場がなく離れた駐車場からなだらかな坂の雪道をスニーカーであるくは危ないなあと思いながらお店をさがしていたところこちらの店舗は脇にすぐ駐車場があったため入店しました。落ち着いていて清潔な店内で店員さんが丁寧に説明をしてくれてメニュー選びが楽しかったです。限定の十割蕎麦数々お蕎麦はいただいてきましたが薫り高い蕎麦の風味が美味しく細切りなので口当たりも良く箸が進みあっという間に食べてしまいました。名物の湯葉もですが一品一品が丁寧に作られており自家製の辛味噌も美味しく川魚に馴染みのない夫がヤマメに舌鼓を打っており味わいながらゆったりと食事を楽しむことができました。また伺いたいです。
ランチ限定のヤマメ定食を頂きました。一つ一つのお料理をご丁寧に説明して頂きました。ヤマメもユバもご飯も全て美味しかったです。追加のカツも柔らかくて美味しかったです。よくある観光地のぼったくりな店と違い、こだわりの食材と味に追求したとても良いお店だと思います。
近場のホテルに宿泊しましたが、ご飯は外でと思い、ディナーのコースを予約して行きました。ディナーは予約の方のみみたいでしたので、ゆっくりとお食事を頂くことができました。予約のお電話口からすでに良い雰囲気が伝わってくるかと思います。私たちの食べるペースに合わせてお食事を提供していただき、特に天ぷらは少しずつ揚げて出していただけたので、揚げたてを頂くことができました!華厳の滝の駐車場の目の前ですし、ランチは予約不要ですので気軽に訪れることもできると思います。また機会があれば再訪させていただきます。
紅葉が終わった11月26日に中善寺と二荒山神社に参拝しに来ました。昼食は事前に調べて評価の高かった、「なんたい」さんに決めていました。来店して時に2組のお客さんが待っており、妻と店前で15分くらい待って入店しました。入った瞬間、女性店員さんの愛想がよく元気の良い接客。店員さんのお勧めのヒメマス塩焼きのランチを頂きました。妻は湯葉づくしのランチをお願いしました。10分ほど待って料理が到着してビックリ!ヒメマスがデカい!!それに野菜の天ぷらや湯葉までついていました。一瞬「全部食べられるかな・・」と思いましたが、ヒメマスを一口食べたたら勢い付いて、あっという間にヒメマス完食。その後ゆっくりと他の料理を頂きました。妻が食べた、えび天の衣が湯葉でした。妻は「すっごい美味しい」と言っていました。夫婦で大満足の昼食を頂きました。何を食べても美味しいのが分かりました。調理場のカウンター脇にご主人?の日本料理師範の額が掲示されていました。料理が美味い。店員さんの愛想がいい。言う事なしです。
奥日光満喫ランチを頂きました。川魚はあんまり好きでは無い私ですが、ここのヤマメは塩加減・焼き加減が最高なのか、とても美味しく頂くことが出来ました。また、湯葉の小鉢も付いているんで、地の物を堪能出来ます。
名前 |
日本料理 なんたい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7091-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

華厳滝行くために利用した駐車場のお姉さんに聞いて、入店。雰囲気最高、お料理美味しすぎる🥺川魚好きにはたまらない美味しいもの食べると満足度高すぎて、幸せでした。