待つ価値あり!
丸子の特徴
丸子風パスタはどれも絶品、特にカルボナーラが美味です。
古い喫茶店の雰囲気が漂い、こじんまりした居心地が楽しめます。
和風スパゲッティやミネストローネが子供たちにも大人気です。
スパゲティの味は良かったですよ。、、種類も豊富で、どれを食べるか、選べないくらい沢山有ります。お父様が、一人でやられています。コーヒーは、可もなく不可もなくです。美味しい寄りの味でした。パスタと、ガーリックトーストを食べました。月曜、火曜、水曜は、お休みで、そこの、お休みに、祭日が有れば、開けるそうです。11時オープンの15時迄らしいです。🅿️は無いです。
他のパスタ屋とは一味変わってます。味付けも濃いくなく!個人的には好みでした今は金・土・日曜日と曜日関係なく祝日 15時くらいまでやっているみたいです。
カルボナーラとペペロンチーノを注文し、美味しく頂きました。味は、「洗濯船」の時代より工夫して今の味で提供しているようです。次回は、ペペロンチーノの唐辛子を多くして頂けるかお願いしてみようと思います。値段は良心的で、お腹いっぱいになりますが、駐車場がありません。
ランチの丸子風パスタ。カレー風味のクリームのスープパスタで優しい味でした。オーダーから会計まで、お一人でされているようなので時間がない方は厳しいです。お店も年季が入ってる中にもこだわりが見えて良いと思います。
どれ食べても美味しい!
一人でされているので、お客様が多いときは待ち時間は覚悟が必要です!!今回はカルボナーラを頂きましたが、とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
大学時代によく通ったお店。昔からあるお店だからそれなりの年季があったり、匂いがあって当たり前。パスタの味とミネストローネ食ったら文句でないでしょ?マスター、奥様の優しさが全面に感じられる。そこらのフランチャイズにはない美味さを感じられます。注文後からの調理なので、多少の時間はかかります。でも、それを差し引いても美味いもんは美味いんですw丸子のパスタ。雰囲気、トータル的なこと考えて損は一切ないですよw是非!直進してください!今は、徳島に居ますが福岡に行った際には必ず行きます!マスター!奥様!お体には気をつけて下さい!俺が食うまで!
ずっと行きたかった丸子へ(*´▽`*)こじんまりした感じで古い喫茶店☆家族5人、うち子供3人でスパゲッティーと評判のミネストローネを食べました(^∇^)めちゃくちゃ優しい味でこどもたちが足りないと言うほど美味しかったです( ´Д`)u003d3次はランチにいきたいです‼️
美味しすぎ時間はかかるけど絶対に待つ。
名前 |
丸子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-581-8957 |
住所 |
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井5丁目18−18 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

海鮮スパゲティ。デカい海老が1尾。その他の具材も適度な量混入しててウニはフレーヴァーで味わう。麺は硬めに茹でられてて卓上のペッパーを適宜振りかけて完食。トマトソースは薄味傾向なんだけどその分、上品な仕上がりに感じる。全般的に専門店のマスターが長年守り続けた昔気質のレシピで作られたやや重厚感を感じるスパゲティ。美味いよ。