焼き立てパンとプレッツェルが魅力。
パン工房リーブルの特徴
昔ながらの外観の中で、ユニークなハード系パンが楽しめるお店です。
ベーグルやベーコンエピ、特製カヌレが絶品で美味しさに驚かされる!
人気のため、15時までに売り切れ必至のテイクアウト専門店です。
こじんまーり可愛いお店。お話聞くと素材にこだわって作ってらっしゃるのが伝わってきます。全種類食べたい欲求に駆られる...。プレッツェル食べたかったんですが焼き上がりの時間が昼過ぎとのことで買えず...次回の楽しみにします🤤北九州でドイツパン作ってるお店はあんまりないと思う。駐車場は、お店の横に1台。
11:30開店一番で焼き立てのパンの香りと次々と出て来る美味しそうなパン!プレッツェルと明太子やカヌレに無花果や和栗や梨等のフルーツ系は優しい甘さで人気なのが納得です、小さなお店でパンは焼き上がりごとに出て来るようなので何があるのかタイミングですね。駐車場が左側に1台くらいしかないようです。
なかなかどこにも置いていないプレッツェルを売っているお店です。店内にはドイツのパンだけでなく、フランスのお菓子カヌレ等もありました。ちゃんと蜜蝋を使用したカヌレで嬉しいです。プレッツェルの焼き上がりは昼頃らしいので、その頃に行くのがオススメです。
ずっと行きたかったお店です。戸畑に用事あった帰りに寄りました。小倉の居酒屋さんで、出たパンがここのプレッツェルだったと思います。それが凄く美味しくて、やっと訪問できました。目当てのプレッツェルは、チーズ味もあってそれもまた、美味しかったし、海鮮のフォカッチャ?それも美味しいかった。ドイツパンのイチヂクと胡桃もお酒にあって美味しいかった。
イベントで購入し忘れられず行ってみたお店です。とても小さな店内ですが種類は豊富で並んでてクリームチーズとクランベリーのプレッツェルは勿論プレッツェルベーグルが絶品です。星形のメロンパンはお土産にとても喜ばれる可愛い品です。店員さんも凄く感じが良くて好きなお店です。
とても小さなお店ですが、パンのイベントやマルシェなどよく出店されています。こちらのゴマがたっぷりのった丸いパンとシナモンロールがとても好きです。ご夫婦ともとても良くお話をしてくださって、奥様があんバターのあんこを5時間もかけて作られていることや、カヌレの誕生のお話など聞けて、いつも楽しいです。季節の商品も置いてあるので、それも楽しみの一つです。青梅の挟んだパンも爽やかで美味しかったです。
他には無い物もあり、とっても美味しいですよ。店員さんも感じが良いと私は思います。
チョコエピは美味しかったが、他のパンは味が好みじゃなかった。
ベーグル、ベーコンエピが美味しいです!チョコエピもチョコが多くて美味しい😊
名前 |
パン工房リーブル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-883-8100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車スペースは1台分かつ停めにくいので運転に自身のない方は要注意。北九州のパン屋ではあまり見ない気がするプレッツェルがありました。店内は狭いので数は多くありません。