手作りの蕎麦と温かなラーメン。
ピッケルの特徴
何年も通い続ける常連客が多く、人気のラーメン店です。
500円で本格的なラーメンが楽しめる驚きの価格設定です。
自家製のチャーシュー麺が特におすすめで、絶品の味わいです。
大雪で駐車場が埋もれてる中、よいしょよいしょ女将さん1人で雪かき大変そうでした。女将さん「ご飯かい?」で入店です。女将さんワンオペなので、提供に時間がかかりますが、昭和スターと女将さんの写真を眺めつつ提供を待ちます。みそラーメン、とにかく素朴です。以上。威勢の良い女将さんに、昭和そのまま、おばあちゃんちの居間のような雑多な店内で、一周回ってなんとなく落ち着きます。女将さん、雪かきは入り口までの動線のみで諦めてました。いつまでもお元気で!応援してます。
家族旅行で立ち寄りました。駐車場はあります。席が座敷です。店主さん、とても良いです。最初から最後まで親切に対応してくださりました。かつ丼もスタミナラーメンもボリュームが凄い!他のメニューも満足の量です。さらに、子供にサービスでごはんまで出してくださりました。また会いに行きたいです。
安い!お母さんの人柄が最高でした!自分はカツ丼、一緒に行った知人はスタミナラーメンを注文しました。
帰りはみなかみ町のピッケルさんにてカツ丼🤤谷川岳の美味しい水からサーブされ、山好きは興奮🤣全手作りだから時間はかかりますが、出来立てアツアツをかきこめました🤤
白毛門下山後、温泉目指す道中に前々から気になっていたこちらへ立ち寄る。入り口は開放、おばぁちゃんのお出迎え。長いテーブルの座敷へ上がります。遅めのランチは先客なし、悩んでいるとスタミナラーメンがいいよとのことで味噌味で作ってもらうことに。スタミナとつくけれどニンニクってわけでなく卵と麺ふた玉がポイントかな?優しさ家庭的な味。白毛門下山から来たのを知ったら嬉しそうなおばぁちゃん。以前は土合駅近くで登山家のみを相手にしてお店を長年やっていたそう。いいお話ができました。
今どき500円でラーメンを食べられるとは思わなかった。
ネギと梅干しが大好きなおばさんに、平成9年産の山苺酒をもらいました。
カツ丼と、別の日にスタミナラーメンをいただきました。カツ丼のカツは柔らかく美味。濃いめの味が疲れた体に染み渡ります。スタミナラーメンは麺が二玉入ってるだけあって食べ応え抜群。自家製の野菜が沢山入っていて他では食べられない一品です。食べてる最中におばぁちゃんがずっと話しかけてきますが、それも含めてのお店の味と思います。
チャーシュー麺美味しかったです。
名前 |
ピッケル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-3821 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦が美味しくラーメンは生姜が入っており、温かい気持ちになることができました。