新鮮なお魚と手作り惣菜。
江崎ストアーの特徴
江崎ストアーでは新鮮な魚とこだわりの食品が豊富に取り揃えられています。
手作り惣菜や日替わりのお弁当が特におすすめで、人気を集めています。
お魚屋さんとしてスタートした歴史あるお店で、オシャレな雰囲気が漂います。
通りすがりに、あ、雰囲気の良さげなお店!!何だろ?と寄りました。ワインやお惣菜、果物やお魚、野菜まで色んな食べ物飲み物がありました。中でも海鮮丼やお刺身は、ネタもきれい!パンもたくさん置いてありました。
お刺身とオードブルを頼みました。刺し身はとても新鮮でした。オードブルは、洋風が多くて味もとてもよかったです。
主人の誕生日に主人の好きなおかずをたくさん買って帰りました。どれも美味しかった🎵以前、友達が海鮮丼買って来てくれてこのお店を知ったのですが海鮮丼も美味しかったです🙆ただちょっとお値段が高めです😵
こだわりの食品が売られているストアーでイタリア食材や新鮮な魚やお野菜、手作り惣菜あります。店内で調理された弁当や惣菜は午前中で売り切れてしまうほどで人気のストアーです。普通のスーパーにはない商品が多くワインやチーズ、パンなどもあり品揃え豊富なので見ているだけでも楽しいお店でした。
弁当を買いに立ち寄る。美味しそうなものが色々あって迷いました。
修羅の国北九州には稀有なストアー、上品な食品を国内外から幅広くセレクション。紀ノ国屋と成城石井を足して3で割ったような品揃えに、しばしハイソな気分を味わえる。創業は市場の鮮魚店のようで、魚の鮮度はスーパーと一線を画すクオリティ。さらに、惣菜にも拘りを感じさせますがプライスタグはデパ地下グルメ価格、考えなしに気持ちよく商品をカゴに放り込むとレジで笑顔は消えます。スタッフはファッションセンスあふれてるけど気が利かない。接客にお客様本位を感じさせないところが清々しい。(接客で -☆☆ かな)いずれにしても、輸入商品が多く円安による値上げが気がかりですが、地域イメージ向上のため頑張って欲しいお店です。
駐車場有、普通のスーパーよりは、デリという感じです。おつまみになりそうな、お惣菜がたくさんあります。パンは木輪のパンが入ってます。ワインなども置いてあり、近くだったらまいちょっとよって帰りたいお店です。
今の立地は店の前が駐車場なので便利!昔はオヤジさんの魚屋がメインのお店だったと思います。今はお洒落で豊富な種類のお惣菜やらこだわりの品々を揃えてて人気のストアーですね🎶普通のスーパーで買うよりも美味しく新鮮な感じですので、たまに行くなら、お値段高めは致し方無いことでしょう。浅生の方にも店舗があるみたいですよ。
一度拝見したけど別に愛想がいいわけでもない通路u0000は狭い物品単価高過ぎ惣菜色々あるんだけどそんなにオシャレに飾る惣菜しか作れないの?って感じ田舎にはそぐわんな、2度目に入る事はまず無いわ。
名前 |
江崎ストアー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-616-8821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

まず!野菜が新鮮!珍しいのもある!松浦ファームのものがおおいかな。あとは!お魚が新鮮!散らし寿司は朝買わないとすぐ売り切れ!刺身は安くて新鮮!あと!お肉!トンカツ最高~肉が甘いのです!エビフライも最高!お惣菜は少し高めだけど、味に見合う値段かな。とりあえず、質がよいお店!一度は買い物に行くべし!