心地よい湧水、のどかな風景で癒やされる。
観音様の水の特徴
地元の人しか通らない雪道を通った、穴場の名水スポットです。
岩鞍スキー場の帰りに寄りやすい、便利な立地にあります。
お手入れが行き届いた、清らかな水を味わうことができます。
のどかな風景のなか湧き水の流れる音を聴きながの水汲み癒やされます。
茅葺屋根と水槽が設けられ、地域で大切にされている様子の水くみ場でした。おいしい水でした。
駐車場はなく、地元の方向けの水汲み場所のようです。水を汲んでみると、とても冷たく、蛇口から注ぐ水量は少ないですが、下がプールのようになっており水を多くためておける仕組みのようです。水は淀みが全く無く、非常に柔らかな軟水でした。コーヒーやお茶を飲む際、料理や炊飯にも適していそうです。観光で来られた際に水を汲むときは、近隣の迷惑にならないようにしましょう。
夏にここで水浴びできたら・・・と願ってしまうくらい心地よい冷たさ\u0026やわらかくおいしい湧水です。
とても美味しいお水。雪の中何人もの方が汲みに来てました。駐車場はなく、道も狭いですが看板が出ていてその通りにいくのが暗黙のルールなのかなと。Googleナビでは右回りを案内してくれないので、近くまで行った時には案内板の通りに行かれることをお勧めします。
岩鞍スキー場の帰りに道の駅寄ったら看板を見つけ新雪で地元の人しか通っていない雪道を通って行きました。水は滑らかで飲みやすく…また寄らせて頂きたいと思います。
地元の方がよくお手入れされていていることが伝わってきます。
名前 |
観音様の水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

水量に勢いがあり、タンクに溜まるのが早いので助かります。水質はまろやかで口当たりが良いです。