石川町のカヌレ、絶品!
Bouquet d'espoir ブーケデスポワールの特徴
シェフは有名ホテルで培った高い技術を持つ強者です。
人気のカヌレと土日限定のクロワッサンが絶品で魅力的です。
店舗外観は可愛いピンクで、メルヘンチックな雰囲気が漂います。
結婚記念日にこちらをご利用しました。ネットでオーダーケーキも可能とのことで2段の美味しいケーキを食べたく、相談したら快諾していただけました。予約時のレスポンスも早く、当日も最後の仕上げなど本当に丁寧な仕事をしていただきました。元々こちらのケーキが美味しいのは知ってたのですが、接客含めて本当におすすめのケーキ屋さんです。記念日とかで本当にいろんなケーキを買って食べてたのですが1番美味しいと感じてます。今後も利用します。
とても可愛くてキレイなケーキが並んでいます。石川町駅から少し坂を登った途中にある、フランス菓子のお店です。カヌレが1番人気ということで、いただきました。外はカリカリでラムの香りも良く、なるほど納得の美味しさでした。ケーキももちろん美味しかったです。ぜひまた訪問して、カヌレのおかわりと、別のケーキも色々楽しんでみたいと思います。2024.6再訪ケーキを…と思いつつやっぱりカヌレを購入。パン・オ・ショコラもいただきました。どちらもとても美味しいです。カヌレカリカリ最高です、また来ます。
ギフトを買いに気になっていたこちらのお店へ。店員さんが優しく教えてくださり満足のいくものを選ぶことができました。店内は可愛く綺麗で石川町にあるパティスリーという感じです。カヌレは大きくて思わず自分用に買いましたが、外側がガリガリで中はもっちりで本当に美味しいです!!個人的にかっっっっっったいカヌレが大好きなので本当に巡り会えて嬉しい😭また買いに行きます!今度はケーキも食べたいな🍰
石川町駅元町口(南口)山手イタリア山庭園方面出口より左へ出て最初の角を大丸谷坂へ右へ曲がり、山手イタリア山庭園へ向かう坂の途中のパティスリー ・レ・ビアン・エメより更に坂を登った先のかき氷店隣に有る、入口が一段下った感じになっているパティスリーです。2024年5月24日PayPay使えました!ショップカード有りました('◇')ゞ
2023年4月の木曜日、夕方18時過ぎに初めて伺いました。石川町駅から坂道を登っていくと辿り着く、赤いおしゃれな外壁が目印です。私が訪れたのは閉店1時間前でしたが、ガラスのショーケースの中には色鮮やかなケーキがまだいくらか残っていて、見ていて幸せな気持ちになりました。お目当てはカヌレ。ひとつ250円と手ごろなお値段で、本格的かつ美味しいカヌレをいただくことができました。私は外側が硬めで、中がしっとりもっちりしているカヌレが特に好みなのですが、こちらのカヌレはまさにドストライクでした。とっても美味しかったです。左奥にあった焼き菓子コーナーも見てみましたが、こちらの商品もまたひとつひとつ美味しそうだったので、今度はカヌレ以外の商品もいただいてみたいです。
カヌレとっても美味しかったです!最近色々なカヌレを食べ比べしていますが、一番カリカリ感が強いです。大きいと外のカリカリ感を出すの難しいとどこかで見ました。この大きさで外カリカリなのは珍しいように思います。カヌレブームで美味しいお店も増えましたが、一口サイズでもかなりお高めですので、こちらはかなりコスパがいいので、定期的に通いたいです。プレーンも好きですが、個人的にショコラやキャラメルも好きなので、限定品とかであれば嬉しいです。
今までコンビニのカヌレしか食べたことがありませんでしたがここのを食べて感動しました。お値段もリーズナブルで店員さんも優しかったです!
日曜日@2pm訪問坂を登るとピンクの壁が見えるケーキ屋さん土日限定のパン🥐を購入しました。クロワッサンもパンオショコラ美味しかったです。バターのかおり、美しい27層の生地 サクサクでパリのパン屋さんで食べてるようです。シェフも店頭で接客されていて、丁寧な方でした。次回はケーキを購入しようと思います。常連さんも多いようでした。焼き菓子、ケーキ多種あり。
秋頃に史跡巡りで歩いている時に偶然みつけました。ネットで調べて 希望の花束 というお店の名前が気になってしまい帰りに購入。接客の方の愛想がよく購入しやすかったです。見た目も好きで味も美味しかったので、横浜による時にまた購入したいです。
名前 |
Bouquet d'espoir ブーケデスポワール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-306-9971 |
住所 |
〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町2丁目78−10 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

元町に用事があったので、前々より訪れてみたかったブーケデスポワール(^o^)こちらのシェフは、品川プリンスホテル、キャピトル東急、サンシャインプリンス、ダロワイヨジャポンを経て渡仏、FOMCジャン・フィリップ・ゲイ氏の元で研鑽し帰国後、エクセレントコースト、コート・ダジュール・ミクニズのシェフパティシエを務めた後、ル・コルドン・ブルーにて教鞭を振い、大倉山にクール・オン・フルールを開店し独立、人気店だったクール・オン・フルールを閉め、石川町にブーケデスポワールを新たに開店させた‥‥‥‥かなりの強者と見た(≧∀≦)(笑)土日限定のクロワッサン、そして、ブーケデスポワール1番人気のカヌレをゲットするぞ٩( ᐛ )و開店直後のため先客はおらず、こんなに冷えてきたのに隣のかき氷屋さんが並んでいるのが、私にはよく理解出来ない(^^;;ショーケースの上に、お目当てのクロワッサン、カヌレが置いてあり、パンオショコラや聞き慣れないファーブルトンなる焼菓子も販売していた(^o^)お店としては少し、小さめなのかもしれませんが、ぎゅっと凝縮されて、見やすいよねー(^o^)生菓子も本当に美味しそうで、やばいなー(≧∇≦)いいじゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶可愛い制服のお姉さんに、クロワッサン2個、カヌレ2個を注文して(๑˃̵ᴗ˂̵)包装してもらっている間、許可を頂いて、店内の写真を撮らせてもらったo(^o^)oお店入口の外壁はピンク色、ドアはオレンジ色で店内は黄色を基調とした、メルヘンチックなお店作りで、これはこれで良いよなー(^-^)自宅にてクロワッサンをパクリ)^o^(サックサク、バターの香り、味のバランスが良いよねー(≧∇≦)バターの量が絶妙なんだろうな(^o^)人気No.1のカヌレ‼️ガリザク!中はしっとりモッチモチラム、バニラの香りと味が最高じゃ〜ん((o(^∇^)o))この味、食感、そしてこの大きさじゃそりゃ人気が出るに決まってるよ〜o(^▽^)o元町・石川町エリアにレベルの高いスイーツが増えカロリー消費するのが大変だー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪次は、生菓子を食べないとなー(^○^)ごちそうさまでした♪