戸畑の蒸し麺で驚愕の旨さ!
宝雲亭えっちゃんの特徴
北九州戸畑の名物戸畑チャンポンはクリーミィなスープが特徴です。
人気の一口餃子やキモテキはビールと相性抜群でお勧めです。
時間を気にせず楽しめる、戸畑で夜遅くまで営業しているお店です。
駐車場はありませんが中本町パーキングの駐車券を提示するとサービス券もらえます。ラーメンはあっさりミルキー系で好き好きが別れるかも。炒飯は程よい塩梅で美味。チャンポンもミルキー過ぎるくらいまろやかな口当たり。
きもてきは、レバー苦手な人でも美味しくいただけます!レバー苦手なカミさんも美味しく食べてくれました!担担麺は、辛いので、普通の人はちょっと辛で十分です。
八幡浜や尼崎、秋田などと並んで有名なご当地チャンポン「戸畑チャンポン」です。九州らしく白濁したスープですが甘味は無く、麺もチャンポンと言うよりはストレート麺。全国展開してる某有名チャンポン店のスープの味は、戸畑に寄せているのかも?「具沢山の野菜ラーメン」と言えるかもしれません。これはこれで美味!
蒸麺のチャンポン好きな人なら満足すると思う。でも同じ蒸麺なら数十メートル近くに好きな「清龍」があるのでなかなか足が向かない。が、夜でも食べれるのはありがたい。長い営業時間だけど高齢な大将は頑張ってます。スープはラーメン寄りなスープだが味噌ラーメンとか担々麺とかでも合いそうなオールマイティーなタイプ。チャンポン専用、みたいな感じはしない。濃いめの味つけだけどクドク無いのは良い。チャーハンも美味しいがパラパラアッサリな清龍の方が好みかな~。
戸畑ちゃぽんの名店の一つ。具だくさんでもちもち麺、長崎ちゃんぽんともとんこつラーメンとも違う甘〜いスープ。夜は静かかと思いきや突然ドヤドヤと飲み会帰りの地元サラリーマングループが突然来たりと静動差激しい。ライトな口当たりの博多餃子も名物。戸畑価格としてはちょっと高い?ということど星5は届かず。禁煙。
戸畑のご当地麺。戸畑チャンポン。駅周辺には戸畑チャンポンのお店がいっぱい。迷った結果、宝雲亭に。正解。🥳九州ならではの甘めのスープにシャキシャキ野菜たっぷり。焼き飯。😍😍
ちゃんぽんをいただきました。780円で、普通よりちょっと少食目の私にはぴったりの量でした。調理時にはコンロから炎が上がっていました。味はとても美味しく、チェーン店では絶対味わえない美味しさです。麺は細麺でした。ちゃんぽんは太麺派だったので、次はラーメンを食べてみたいです。カウンター席が4つとテーブルが3つかな?PayPayも使えます。
とんこつ臭もしなくて、非常にサラッとしてクリーミィなスープが美味しい!危うく飲み干すところだった!一口餃子も小ぶりでペロリ!餃子の薬味はラー油じゃなくて柚子コショウなんですね。
前は良く戸畑チャンポンを食べに行ってましたけど、この何年かは行っていませんでしたけど、久しぶりに一人でお昼ご飯は、えっちやんに、戸畑チャンポンも美味しいんだけど、チャーハンが美味しいですから、一度食べて見て下さい、きっと旨いと言うと思いますから‼️
名前 |
宝雲亭えっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-881-0658 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

餃子🥟がうまい福岡宝雲亭の味が、好きなら北九州では戸畑に来てね。満足するよ。