鬼怒川の老舗、羽根餃子絶品。
香雅の特徴
鬼怒川温泉駅から徒歩3分の場所にある老舗中華料理店です。
昔ながらの鉄鍋で焼く羽根付き餃子が名物で、その味は抜群です。
鍋の調子が良い時には特製の円盤餃子も楽しめる貴重なお店です。
準備中でも1人ならと入れて貰いましたチャーハンと餃子を注文して餃子の羽が半端ないです ちゃんと味も美味しかったです ありがとうございます。
鬼怒川温泉駅の駅チカにこんな素晴らしい老舗の中華屋さんがあるなんて・・出会った時の嬉しさと言ったら例えようもありませんでした。昭和40年創業と書いてありました(^-^)v仁王尊プラザで入浴後、歩いて食探し、鬼怒川温泉駅までやって来ました。先ずは、ビール🍺嬉しいことにKIRIN、しかも大好きなLAGER\(^^)/つまみは、ネギチャーシュー、そして醤油ラーメン三つ巴の鉄壁のメニューと感じました。全てが、極上の旨さでした。天気・体調・気持ちの何れにもマッチした美味しさでした。そして、店の居心地の良さ一人プチ旅🔰マークの私を違和感なくもてなしてくれました(^-^)
休日11:30ごろ訪問。オープン早々にお客さんが訪問し、賑わっている。餃子、レバニラ、チャーハンを注文。餃子→オープンから間もないうちに一定量を注文すると運が良ければ写真のような羽付き餃子が食べられます。サクサクな羽とジューシーな餃子はビールに合う!!!レバニラ→シンプルなレバニラはこちらも餃子に負けじとお酒の進む美味しさ。チャーハン→柔らかめの炊き加減の米で少し薄めの味付けとなっている。このままでも美味しいが、味変としては胡椒や、カウンターにあるニンニク醤油を適量かけると香りも変わり全体がぐっと閉まる印象。店主のコミュ力もすばらしく、観光客慣れしているのかとても親切で気持ちのいい接客でした。お近くにお越しの際は、ぜひ。
昔ながらの鉄鍋で焼く羽根付き餃子。ご主人はその形が円形になる事を、なんだか楽しんでらっしゃるようでした。それは決してふざけではなく「プロ意識を楽しむ」と感じました。実際、出来上がりを盛り付ける時に形を崩さないようにしてるご主人は真剣そのものです。この店で羽根の旨さに気づく人も多いでしょう。餃子以外のメニューも、通ってくる地元の人を惹きつけてやみません。焼豚は僕の理想に等しい、変にトロトロしてないのに箸で掴むとホロリとする絶妙な硬さ。チャーハンは刻み人参の歯応えが心地よく、あんかけラーメンはアツアツさっぱり味。一度の食事でこれほど食べたのは久しぶりのこと。美味しかったです。「観光地」「温泉街」の店というと「一見の観光客相手にそれなりの味」という色眼鏡で見てしまいがちな自分を、戒めたくなりました。
昔ながらの中華料理店。ラーメンは醤油で味は薄め。餃子は羽根がかなり大きく、インスタ映えしそう(味は素朴な感じ)。味は普通の街中華ですが、駅前なのでお昼時は結構混んでいました。店主の方はとても気さくで、急がしいなかでも家族連れに声をかけたりと、まさに人情町中華。味だけではない、何かほっとするお店です。ちなみにラーメン650円、餃子350円でした。
ホテル三日月に宿泊した時に訪問。バイキングの夕飯が苦手なので以前ラーメンをいただいて美味しかった「香雅」さんへ。ビールに合う焼豚と餃子、麻婆豆腐をオーダー。焼豚は厚切りで味付けも抜群、餃子はどデカい羽根つきでこちらも絶品。麻婆豆腐は辛さの中にも旨みがありビールのお供に最高です。店主さん、奥様の対応もとてもあたたかく、いろいろとお話しをさせていただきました。鬼怒川温泉に訪れたなら是非オススメしたいお店です。
いわゆる町中華です!創業も1965年で歴史があります。ただし外観は町中華好きの人が好むような、古臭くて昔ながらな感じではないです。そんな外観とは違い、料理は美味しくてリーズナブル!正真正銘の町中華です。その上、写真映えする羽付き餃子や変わった味噌ラーメンがありました。オススメです。別のレビューにもある通り、地元のタクシーの運転手さんが多く利用するため、餃子にはあえてにんにくを入れてないようです。餃子の味がしないと言う方がいらっしゃるのはそれが原因かと思われます。その代わりに、にんにく醤油・にんにくのたれやにんにくラー油が付けられるので、餃子のにんにくが味わいたい方はそれで調整することをオススメします!
ランチタイムにラーメンセットをいただきました。町中華の美味しいラーメンでした。他の方は味が薄いとか書かれていましたが、そんなことはありません。ラーメンスープがなんだか懐かしい馴染みのある旨さ(醤油ダレに昆布醤油とか入っているのかも)で気に入りました。見事な羽根の餃子も餡がしっかり詰まっていて美味しかったです。ご夫婦でお店をされているのか、とても居心地の良い雰囲気で応援したいお店でした。
外観の入りにくさとは裏腹に、とても清潔感のある店内。ラーメンセットを大変美味しくいただきました。空いている時など条件が全て揃うと写真のような大きな羽付き餃子が頂けます。昼食時は混み合うのでなかなか難しいみたいです。
名前 |
香雅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-77-1360 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鬼怒川温泉滞在中、地元の方のお勧めで伺いましたチャーハン(スープ付き)、餃子、葱メンマ、チャーシュー、瓶ビールを注文しました。他の方がコメントしている通り、餃子は注文状況のタイミングが合えば羽付になります。私はたまたま羽付でした。見た目のインパクトすごい!羽はパリパリサクッと餃子はモチモチ野菜の甘味がとても美味しかった。特製のラー油はピリッと辛めでとても良く合います。テーブル四席、カウンター四席くらいで、お昼時はすぐに満席になっていました。頼みすぎてしまったのでチャーシューは持ち帰りのパックと袋を頂きました。とても美味しかったです。スタッフの方も気さくでお客さんに話しかけていました。ずっと厨房からフライパンを振っている音が心地よかったです。