午前の部でボード魅力体験。
SAJ宝台樹スキー学校の特徴
中学生の息子が午前の部でスキーに挑戦した体験談です。
半日で10メートル滑れるようになり、喜びを感じました。
おかげでボードの魅力を少し味わえたと感謝しています。
中学生の息子がボードをやりたいというので午前の部に入れました一日コースにしようと思ったのですが午前、午後とも同じカリキュラムだとのことで午前だけの受講です半日で滑れるようになるのかと 心配して見ていましたが 最初は立つことすらままならなかったのに昼頃には10mほど滑れるようになりましたその後一人で午後一杯を練習し、帰るころには緩斜面で止まれるくらいまで上達しましたあちこち痛いと言っていましたがおかげさまでボードの魅力をすこし味わえたそうです。半日で4,000円でした。
午前の部は10:00~12:00まで。午後の部は13:00~15:00まで半日(2時間)3
名前 |
SAJ宝台樹スキー学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-75-2806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ボード初めて3回目でスクールでお世話になりました。バスツアーで行き、道の状況で午前中のスクール受付に間に合わなっかのですが...受付に行ったら、大丈夫だよって心よく受付して頂き、1日受講しました。止まれない、ターンも出来なかったのに...最後は止まれる様になり、ターンも不恰好だけど少し出来る様になりました。厳しくなく、少し出来ただけでも褒めてもらえたり、優しかったです。インストラクターの方のお名前聞き忘れましたが...ありがとうございました!スノーボードがより楽しくなりました。