東三河の旬野菜、感動フレンチ。
aruの特徴
東三河の旬の食材を活かした、感動的なフレンチ料理が楽しめるお店です。
季節ごとに変わるメニューに、珍しい野菜や食材の新しい組み合わせが魅力的です。
野菜のポテンシャルを引き出しているフレンチ🌱素材の味を引き出しているものもあれば、え!?それと組み合わせるの!?と驚きを隠せない組み合わせのソースなど、季節によって変わるメニューには、いつも楽しませてもらっています😊野菜中心でさっぱりとしているからこそ、ドリンクもフルでお任せ🍾マリアージュを堪能できます✨
お料理とても美味しかったです。私は大食いなので、フランス料理自体いつも物足りない感じを受けるのですが、パンがお替りできたので満腹になりとても満足でした。アスパラ料理が多く出て、私は大好物なので嬉しかったです。1人1ドリンクで13000〜14000円でした。
わたしの大好きなお店に仲間入りしました!全料理、心から美味しかったです!素材の野菜がどれも美味しく、それが生きる調理をされていて農家さんの思いやシェフの思いがとても伝わってきました。他のシーズンにも是非伺いたいです♪
愛知県豊橋市のフレンチレストラン、aru。全国的に見ても、希少と言える「野菜」が主体のフレンチレストラン。前回は春に訪問。今回の訪問はお盆に入ってからである。つまり夏野菜主体の料理が展開される事を期待して再訪した心境。改めて訪問し、野菜ほぼ単体で魅せられる料理と経験の少ないアプローチに驚きを覚える。一方で抑えるべき、直線的なフランス料理の魅力も当然あり、やはり大満足。全体的には食材の瑞々しい感触、軽るやかに食せるという印象。
信頼できる方の口コミを拝見して伺いました。前菜からデザートまで計算し尽くされた構成にオーナーの多大なるセンスを感じました。ワインは一皿ごとにお任せで出てきますがどれも美味しかったです。(やや惜しい部分もありましたが)かなり遠い場所ではありますがまた伺いたいと思います。
お野菜を堪能したいときにオススメずっと行ってみたかったaruさんへ連れてきてもらいました🥰急でしたが運良く入れて🤍お料理は一つ一つ繊細で東三河の旬の食材を楽しむことができてお野菜もたっぷりいただけて大満足でした🧚♂️美味しいだけでなく目で見ても素敵で癒されます💕季節によってメニューが変わるのもワクワクしちゃう🤍aruさん居心地よくて長居しちゃいました🌸またいこうっと🥂💕*・゜゚・*:.。..。..。. .。.:*・゜゚・*
地産地消のコンセプトから調理された食材が 味わい深くいくら星がつけても 足らないぐらいな料理でした。店の雰囲気、食器、ライティングなど全てに気を配った店で素敵な時間を過ごさせて頂きました。
丁寧に愛情たっぷりで育てられた野菜の個性を最大限に発揮させるレストランです。地元三河の食材を使うフレンチ?レストラン。個室はなく、広く間隔を空けたテーブルで食事をいただく。もっと客席を設けてもよいのでは?と思うぐらいゆったりとしたスペースを確保してくれているのはとても嬉しい。フレンチというと、どっしりとしている味の印象があるが、すごくすっきりとシンプルに料理しています。どちらかというと、食材の味を存分に楽しめる様に調理してあるという印象です。野菜が苦手な方でも、野菜ってこんなにおいしいんだと思わせてくれます。その分、大食漢の方は物足りなさを感じるかもしれませんが、一般的な女性であれば、満足できるボリュームだと思います。個人的な希望としては、デザートにもう少し力をいれてもらえると嬉しいです。デザートが少し寂しく感じました。また、ドリンクについては、ノンアルコールのペアリングなども選択肢としてあると嬉しいです。
豊橋の地産地消フレンチです。この日は貸切会に参加させていただきました。東三河産を中心に様々な食材が組み合わされ、料理はとても美しい盛り付けで素敵です。味の方も優しく繊細で見た目通りの美味しさ。メインのあいち鴨の火入れも見事でした!料理に合わせた日本ワインもマッチしていて、美味しく楽しく過ごすことができました。
名前 |
aru |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-54-5518 |
住所 |
〒440-0881 愛知県豊橋市広小路2丁目28-2F 吉田ビル |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

野菜メインですが、感動すらくらい美味しかったです。素材の甘み、香り、、、、こんなにも引き出されるものかとびっくりしました。一見シンプルですが、塩梅が絶妙です。食後にこんなにも胃が重くならず、満足感の高いお食事ははじめてでした。ご馳走さまでした。