メダカも選べる、楽しいビオトープ作り。
のと里山メダカの特徴
自分で選べるメダカの購入が楽しめる、面白い体験です。
ビオトープ用の桶が300円からあり、お得に揃えられます。
メダカが一匹300円で手に入る、魅力的な価格設定です。
桶ごとに値段が300円や400円と決まっており、自分で選ぶ形式のため、知識があれば凄くお買い得!不在の場合は張り出している電話番号にお電話してください、5分ちょっとで来てくれます!春になったら親を選別に行きます!場所が結構山の中なので、大きな車の場合は苦労するかも???
メダカは一匹300円でした。色んな色のラメ入りメダカが沢山います!金沢方面からだとナビが近道を示しますが、遠回りでもちゃんとした道を選んで走った方が◎です。
評価が高いため、お伺いしましたが、設備が良いのにもったいないと感じました。混泳形式で販売していますが、品種管理を徹底している者からすると正直理解することは難しいです。また、普通体系がほとんどで、ヒレナガ、ヒカリ体系はほとんどいません。初心者向けのショップだと思います。
先日二回目訪問。一回目、ヒメタニシとミナミヌマエビを買いに行ったのに、ついメダカを四匹買ってしまった。好きなメダカちゃんを自分で掬えます。二回目、水槽を増やしたのでミナミヌマエビを20匹購入。元気いっぱい。
メダカを求めて伺いました。途中の道が細かったですが無事に到着しました。駐車場が分かりにくかったですが店主に丁寧に説明されました。メダカはたくさん飼育されております。購入までに目移りしますよ。
実に面白いです。品種は掬ってみて確認です。300円均一で大当たりが有るかも。
名前 |
のと里山メダカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回、主人が庭にビオトープを作りたいと〝ビオトープ〟とググったらこちらもヒット!口コミも良く、メダカも欲しかったので今回伺いましたがメダカ一匹が300円と格安‼️おじさんのおはなしも楽しく、ビオトープについても参考になるお話しがたくさん聞けました!また直ぐに伺いそうな予感です!‼️