横浜市役所で味わう美食と眺望。
横浜市役所の特徴
横浜みなとみらい地区に溶け込む近未来的な庁舎です。
地下鉄と直結、赤レンガ倉庫も近く便利な立地です。
市民ラウンジからの眺めは特に素晴らしいと評判です。
色々揃っている横浜市民は大概の手続き区役所なのであまり用事がない場所ですが、コンビニや複数の飲食店、駐車場もありみなとみらい(桜木町)周辺でも非常に便利。周囲に花壇やバラのアーチもあり、今の季節非常に見応えがあります。
中には美味しそうなレストラン群があり、1階ホールではマルシェのイベントまたコンビニどうもありすごく充実した市役所です。とても地方の市役所の雰囲気とは異なります。ほんとうらやましい限りです。
市役所なので、何にも無いと思ったら大間違い1階2階には、飲食店街があるし、1階のリバーサイトは椅子やテーブルもあって、お弁当を広げたりもできます。3階の市民ラウンジからの眺めも最高です。何より嬉しいのは、空いてる事桜木町駅の反対側は、人で溢れかえってますが、市役所側は空いてるので飲食店にはいるのも、行列とは無縁です。のんびりできるのを知っている、近隣の住民が土日に集まってます。1階で開催される、無料コンサートも楽しいです。
ラジオ日本の公録で伺いました。桜木町駅から近くて便利です。避暑地としても使えます。タブレット純は、一押しの芸人さん。(自分基準)
横浜みなとみらい地区の近未来的風景に溶け込んだ素晴らしい庁舎だと思います。JR桜木町 新南口を出ると、左手に階段が見えます。これを上って市庁舎に続く歩道橋を歩きましょう。左手に素敵な景色が見えます。その景色とはランドマークタワー、クイーンズスクエア、インターコンチネンタルホテル、コスモワールド、日本丸とあらゆるものが一枚の絵の中に収まっています。昨春からはエアーキャビン(都市型ローブウェイ)も加わりました。市庁舎の2階入口に到着すると、右手はブック&カフェ、左手は横浜土産のお店です。3階に上がると展望室があり、ここからのみなとみらいの景色も素晴らしいです。椅子やテーブルもあるので、休憩出来ます。1階にコンビニがあり、2階にはレストランも。是非市庁舎に、寄ってみてください。
複合型施設になっており、地下では地下鉄と直結し、また赤レンガ倉庫も近隣にあり、アクセス良く便利な立地。庁舎内には飲食店から本屋、お土産屋など様々な店舗があり、市役所に用がなくても快適に過ごせる。休日でもテナントエリアは空いており、周辺観光地を巡った際の休憩スポットとしても使える。訪れた日は市庁舎らしく福祉協議会のイベントを開催していた。地下には横浜の遺構があり、モニュメント的に展示されている。
横浜市役所まで早朝お散歩に来ました。平日と違って土日は人も少なめです。お花を眺めて、みなとみらい地区を一望できます。スタバも朝は空いてました。
市民ラウンジからの眺めは最高です!平日の午前中に立ち寄りました。ベンチもあってくつろげます。読書や仕事をされている方もいらっしゃるので、ザワザワできない雰囲気です。
名前 |
横浜市役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-671-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

横浜市の市役所。前にはピカチュウとイーブイのポストもある。広くマツモトキヨシやコンビニ、飲食店も入っている。1階のスペースでは市民向けのイベントが行われていた。