予約必須!
丸窓天ぷら店の特徴
丸窓天ぷら店のきくらげ天は、食感と味が最高で別物です。
開店と同時に即完売する人気で、予約は必須です。
90円で提供される揚げたて丸天は、世界に誇れる美味しさです。
かなり美味しい。今までで1番!ふわふわの食感と味付け。あまりの美味しさにすぐに完食してしまいました。このようなお店はずっと続いて欲しい。近くの浜町くきのうみパーキングを利用すると便利です。
予約必須と書いてあるけれど、平日だし大丈夫なんじゃないのーと思いつつ、10時に電話予約して10:50到着すると売り切れの貼り紙が予約しといてよかったーと思いました揚げたてをその場でいただきましたが、本当にフワフワしていてこんなすり身食べたことない!とても美味しかったです。お店の方も親切で、愛されてきた老舗だなと思いました1個110円でした。
最初は2023年末に訪問、その時点で年末まで1週間ぐらいありましたが営業最終日まで予約で全て埋まってるというお店です。なので、予約は必須です。当日なら行く前に必ずお電話をされて確認されるのがいいと思います。丸天、野菜天、キクラゲ天の3種類があります。野菜天は午後から揚げられるそうです。2024年2月時点で1枚100円です。まず、1番美味しいのはお店の方も言われていましたが揚げたて頬張る事!買う時に一枚だけ揚げたてもらえませんか?と尋ねればOKですよ。ふわっふわのでほんのり味のするすり身。私は丸天という概念は覆されましたね。持ち帰ったなら、冷凍しないならオーブンで、もし冷凍来て保存した場合はレンチンでOK。ここの天ぷら、以前冷凍したのもをレンチンだけして食べたのですが、あまりの美味しさに衝撃を受けました。なので揚げたては間違い無いと思っていましたが、本当に間違いないやつです。店舗の方々の接客もものすごく素敵です。久しぶりにときめきました。
昼過ぎには売り切れると口コミにあったので11時ぐらいに予約の電話をしてきくらげ天5枚と野菜天5枚を注文。13時30分に野菜天が揚がるからそのぐらいに来店くださいと言われ13時40分に到着。店前の看板には本日完売と出されており予約して正解でした。10個買うと1個サービスしてくれてラッキー。車の中でおまけの揚げたてのきくらげ天を食べてみると中身が食べたことのないフワフワとした食感できくらげのコリコリ感が良いアクセントでとても美味しかったです。酒のつまみにも最高でした。リピ確定。ごちそうさまでした😋
取引先の方から💖#頂き物 😁✨#丸窓てんぷら店 の#きくらげ天#白天実は丸天って好きじゃなかったのに、こちらの食べたら別物✨✨✨食感といい、味といい最高!#病みつき#ヤバイ#美味しい#おいしすぎる#飽きない。
知り合いにもらってハマったので、昼頃買いに行ってみた。当然、完売でしたが運良く材料が余ったのでキクラゲ天揚げてもらえました。揚げたては特にやばいですね。この辺りうまい店が多いのでマップみたいなの作って欲しいです。
ふわふわ柔らかくって塩気がいい‼️予約必須。直径6センチ厚さ1センチ位の大きさまた買いに行きまーす。
言わずと知れた若松の名店。散歩の途中にちょっと立ち寄ったら、「本日予約で完売です」の看板。そりゃそうだよね、人気店だもんな、と思いせめて写真でも…と思ってると、中から奥さんが「いまならちょっと買えますよ」と。なんたる幸運🤭。シロ、きくらげ、野菜を2つづつ、6個で540円。揚げたてアツアツ。もう、なんなのでしょうね、この美味しさは。ふんわり柔らかくやさしい味。すり身を揚げただけなのに。子どもも大人も年寄りも、この味が嫌いって人がいるとは思えないほどの不思議な美味しさ。きっと作っている人の優しさがそのまま味になっている、ここ若松の、そして北九州の宝のひとつなのでしょう。
白天、キクラゲ天10個づつ開店と同時に買いに行ってきました٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪🎶事前に電話予約してたので雨の影響もあり並ぶ事もなくすんなり買えました😍そして…10個毎に1つサービスしてもらえるので、今回は2つサービスいただきましたワ━(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)━イッෆᵎᵎ🎶いつも美味しい天ぷらありがとうございます✨
名前 |
丸窓天ぷら店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-751-0108 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本気フワフワ、美味しいですよ、3度目でやっと、購入できました、