宇奈月温泉直前!
黒部峡谷鉄道 ED13・ハ29の特徴
宇奈月温泉への道中に突如現れる電気機関車が印象的です。
庭園風のスペースには紅葉が美しく、癒しの空間が広がっています。
ベンチも設置されていて、写真撮影にも最適な場所です。
道端に突然現れた電気機関車にびっくりして、思わず撮影しました。
道端に放置されてます。
宇奈月ダムの帰りに寄りました。ワンコの休憩に最適です。良い写真が取れました!
え~道の駅に行く途中に有ったので寄ってみましたが、なぜここにあるか等理由が解りません(爆)庭園?みたいなのは黒部峡谷を模しているのかな?ちょっと謎な施設ですね。鉄ちゃん以外はあまり面白く無いかも…
宇奈月温泉に向かう途中このトロッコが見えてきたら温泉街はもうすぐソコ❗️小さな庭園風になっておりベンチなども置いてあります🤙🏼
紅葉がとても綺麗でした。
一度は行ってみたい場所の一つです!
2019年(平成31年) 4月30日(火)電車と人工池らしきものがある#LetsGuide
| 名前 |
黒部峡谷鉄道 ED13・ハ29 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宇奈月温泉に向かって運転してたら突然現れます。カッコいい!