桜木町の隠れ家、最高の生牡蠣。
一鳥二炭の特徴
焼き鳥だけでなく、生牡蠣や串焼きが美味しい店です。
店主のこだわりが光る、おしゃれなお漬物盛り付けが魅力です。
予約必須の人気店で、常連客が楽しむ賑やかな雰囲気が広がっています。
友人のおすすめで初めて利用しました店員さんも皆さん明るくてお話ししやすく楽しい時間を過ごすことが出来ました☆焼き鳥はもちろん、おすすめメニューの生牡蠣が最高に美味しかったです♪お漬物もオシャレに盛り付けてあったりと、店主さんのこだわりも感じられましたドリンクの種類も多く、飽きのこないお店また横浜に行った時には予約して寄らせていただきます♪
どれを食べても正解!絶妙な火入れです。お通しにお汁が出てきたのは他になく感動しました!おすすめはピーマンチーズ巻きです♪久々に箸が止まらないグルメをしました。お店の人も優しくてアットホームです。私はたまたまお店に入れましたがすぐ満席。予約はした方が良いかもですね。
18時過ぎに予約なしで行ったが、ほとんどが予約でいっぱいでぎりぎり滑り込み。カウンターが中心のお店で、まずは生ビールからスタート。大好物のハツ元がありるで、そちらから。焼き加減も柔らかすぎず、焼きすぎず、そして炭の嘉矩が少しついていて、いい感じ。白レバーも全く臭みがなく、美味しい。鶏なんこつ、皮、月見つくね、どれも炭焼きの旨みを感じられる。ぼんじりも美味しいそして、炭火焼きポテトサラダ。これが凄い。ポテトを炭火焼きにしてから作ってくれます。時間がかかるけど必食。
常連さんが楽しく飲んでいるお店。一見の一人飲みには落ち着かない。カウンターの真ん中席は、人が後ろを通ると体が当たるので嬉しくない。焼き鳥は美味しいが、少し塩が多いのかしょっぱい。レバーは火を通しすぎずぷりぷりしてました。
桜木町からすぐのところにある焼き鳥屋さん。伺うのは2年ぶりくらいだったが変わらず美味しかった。炭火で目の前で焼かれる焼き鳥はとにかくおいしい。そして何より、ここは一品メニューも豊富で、しかも手が込んでいておいしい!焼き鳥以外のメニューもついつい頼んでしまいます。お酒の種類も豊富。そしてこのクオリティからすると値段が安い!コスパがいいなと感じます。少し路地裏になるからかな?野毛の大きな通りから離れますが、隠れ家的な感じがとてもいいですよね。また必ずうかがいたいです。
焼き鳥屋という分類ですが、串焼き、魚介類も丁寧な仕事で美味しいです。 焼き鳥は、塩の白レバーを始めとして焼き加減絶妙で素材の味を丁寧に惹き出していると思います。 リーズナブルな価格でまた行きたくなるお店です。マスターが仕込んだ材料を出して炭火で焼いているのを見るのも楽しい。 ということで早速、次の予約を入れてしまいました。
店長夫妻、スタッフの方も良い方です。味も美味しいのですが、早出しメニューも順番に準備されてしまうのか、全く早く出てこないのが難点。またようやく出てきたお新香もすごくきれいで目にも楽しいのですが、目の前で数個床に落とされたまま、補充されずに出されたのは、ん?って感じでした。お願いだから早出しメニューは早く出してほしいです笑。
今まで4回ほど食べに行ったことがあります。串がとても美味しいですが、いつも記憶は曖昧で次の日二日酔いです。楽しいということでしょうね。写真も1枚しか撮ってませんでした笑。
お刺身もある焼き鳥やさん。焼き加減がいい感じです。お通しで出てきた殻ごと食べれるソフトシュリンプの揚げ串がとても美味しかったです。一品料理も色々あったのでディナーやプチ飲みには行きやすいお店だと感じました。
| 名前 |
一鳥二炭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-0813 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理の美味しさと共に接客の姿勢が素晴らしかったです!一見の私たちにもきちんとお見送りしてくださり温かさのあるお店です。