数釣り楽しむ!
Breezeの特徴
スタッフが釣り方を丁寧に教えてくれるので安心して楽しめます。
初心者にも優しい親切なアドバイスが魅力的です。
水深が深い池でのスリリングな釣り体験を提供しています。
人もまばらで楽しめました。半日券で40-50くらい釣れた。サイズはそこまで大きくないですが何匹か持ち帰って食べました。臭みも特に無かったですよ。管理人さん自ら気軽に話してきてくれて、釣れる秘訣なども教えてくれました。
初めて行きましたが、スタッフの方が親切に教えてくれ釣ることができました。途中も見に来てくれてアドバイスしてくれたりいい感じの釣り場だと思います。
管理人さんがとても親切です。小さいポンドなので人が多いと入場制限になります。
本日、初めて訪れました。初対面にも関わらず、オススメのルアー、攻め方を教えていただき帰りにチケットを返却した際にもアドバイスをいただけました。自分がよく行く、開成フォレストスプリングスより難易度は高いと感じましたが、何度も通って上手くなりたいと思いました。
釣った魚を網に入れキープするのは禁止とのこと。店員さんは人当たりがよく親切でした。小さなポンドですが4月下旬の平日に訪れた時は5人位しかおらずストレス無くプレイ出来ました。深さは4m位かな❓底の反応は薄く表層から1m位迄のレンジでアタリが多かったです。腸抜き場は建物内にありますが魚を持ち帰る人が少ないのかシンク1つのみ。休日は腸抜き渋滞しそうです😅帰り際に「釣った魚をキープする際はフラシ(網)に入れ活かしておくのは基本的に何処の管理釣り場でもダメです。持ち帰る場合はクーラーボックスで氷浸けにするとよいです。」とのアドバイスがありました。以後 他の管理釣り場を訪れる時はフラシ使用の可否を確認するようにしています。後日追記:その後 他の釣り場数ヵ所を訪れました。一度網に入れ(キープし)た魚をリリースすることは全ての釣り場で禁じられていましたがフラシの使用を禁止してる釣り場は今のところありません。聞き間違えかな❓🤔
釣り方やどのルアーが良いか教えてくれます。
池の水深が深くて、難しかったですが、店員さんが親切、丁寧にアドバイスしてくれて、とても楽しめました。
名前 |
Breeze |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-91-1375 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

魚のサイズは小さいが数は多いので、レンジとルアーが合えば数釣りが楽しめる。オーナーさんはとても親切な方なので、釣り方が解らなければ丁寧に教えて下さるはずです。また、レギュレーションがかなり緩いので、初心者や子供でも使えるルアーの選択肢が豊富なのも魅力。キャスト範囲が全体で100ⅿ前後なので、大人数で行くなら事前に確認した方が良さそう。