ビブグルマン選出の鉄板焼き。
OSAKAきっちん。 銀座本店の特徴
東銀座駅から徒歩数分の好立地でアクセス良好です。
フワフワの豚玉や日替わりのアボカドチーズ焼きが評判です。
ビブグルマンに選ばれた、実力派の鉄板焼き屋で大満足なひとときを。
夜伺いました。お肉の鉄板焼きもありましたが、今回はお好み焼きを頂きました。お酒の種類も多かったです。とんぺい焼きやお好み焼きなとお料理を一人分に分けて持ってきていただきましたので配慮いただいて嬉しかったです。
職場の近くで、ずっと行きたいと思っていたところ、少し時間ができて来訪。焼きごま豆腐とお好み焼きを楽しみに伺いました。お好み焼きスペシャル、最高に美味しかったです。エビやイカ、牛すじなどが盛りだくさん、ふわふわなのにキャベツの歯ごたえがしっかりしていて、本当に美味しい。焼きごま豆腐は、絶対に食べたほうがよい、と友人にすすめられました。本当に美味しかった。バランスが絶妙で、アツアツのところに、わさびをつけて食べるのがたまらなく美味しくて、お好み焼きとともにあっという間に完食。塩ミルクアイスがこれまた美味しくて、食後にだしていただいた温かいお茶も絶妙。ごちそう様でした。1人でもカウンターでゆっくり食べられる場所なので、また仕事の合間に伺いたいです(*^^*)
コスパ良し、お酒も適正な値段。前菜も工夫が聞いてるし、デートにもしっとり同僚と飲むのにもオススメ。名物焼きゴマ豆腐がトロトロで美味!風味良く山葵をつけて食べると最高。
浅草線東銀座駅から徒歩数分の所にあるお店。友人たちとお祝いで来店。夜コースを予約しましたが、最高でした。お料理はどれも最高でしたが、何より良かったのはスタッフの方々の心配り、気遣いでした。例えば、コース以外に何種類かの料理を複数人で頼んだところ、こちらは何も言ってないのに、人数分にわざわざ盛り付けたうえで配膳してくれました。注文を取るタイミングや席への誘導、清掃、身の回りへの配慮などとてもホスピタリティにあふれたお店でした。銀座という立地で、そんなに高くない価格帯で美味しくて、しかも心遣いにあふれた接客・接遇をしてくださって、とても大満足でした。夜ももちろんステキですし、お得なランチもやっているようですので、ぜひオススメです。
◻️関西のフワフワ系お好み焼き◻️お好み焼き屋と言うより洒落た鉄板焼き屋◻️1品料理も旨い◻️接客も素晴らしくてリピ確のお店。
ランチ粉ものset1500円‼️😄ポテトサラダ、アボカドチーズ焼き、豚玉、コーヒーゼリー⤴️豚玉は焼きそばに変更できます✨サラダとデザートは日替わりみたいです💡ポテトサラダはブラックペッパー多めでピリうま✨😌アボカドチーズもタバスコかけてピリうま💃豚玉は生地ふわふわキャベツがサイコロ状に細かくカットされていてサクサクでうまし🎶✨ソースはしつこ過ぎない😁結構大きいですがペロリ😋コーヒーゼリーは硬めの味濃いめ⤴️最後にお茶が出てくるのは有り難い😆でも、このご時世なので鉄板の前でマスクなしで話してる方々の飛沫が気になってしまう😰ごちそうさまでした(´・ω・`)🌀
カジュアルに楽しめるお店です。一品一品が逸品で食を楽しめるところ。京豆腐がとても好きですが、定番の関西お好み焼きと焼そばは先ず頂いてください。お腹すいたらステーキも鉄板で焼いて貰えます。但し難波のお好み焼き屋とは違い、雰囲気含めて東京きっちんかな?
土曜のランチで初めて利用。平日は夜だけですが、土日はランチもあるみたい。3850円のコースを頼みましたが、一つひとつの鉄板焼きがちょっとしたボリュームで来るので、とても楽しい。いろんな鉄板焼きを楽しめます。しかも、美味しいです。特に、とん平焼きがたまごフワフワで最高でした。今度は夜に来て、肉の鉄板焼きを食べたい。
銀座の中では比較的リーズナブルにディナー出来るお店。絶品とまでは言わないがわりと美味しくお好み焼きが頂けます。再訪あり👍
名前 |
OSAKAきっちん。 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-4951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東銀座にある鉄板焼き屋さん。平日の19時頃に訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席、テーブル席数席のお店です。カウンター席だと、目の前の鉄板を使って調理してくれます。どれも美味しくいただけました。人数によって、分けて作ってくれます。トマトの焼酎が美味しかったです。お会計は、現金、クレジットカード払いが利用可能です。