東田イオンで一日中楽しむ!
イオン八幡東店の特徴
書店やトイザらスが併設され、家族で楽しめる空間です。
3階にはゲームセンターがあり、娯楽施設が充実しています。
時間を気にせず、買い物や食事を楽しむことができます。
広すぎて店舗が分かりづらく感じました。入口のモニター画面で探すことは出来るけど人目に付くので使うのに躊躇しました。行く前にネットの地図でどの位置にあるか調べたほうが良さそうです。
結構広めのイオンです。入り口が表側?(スペースワールド駅側)と裏側?(ジアウトレット側)と2箇所あります。スペースワールド駅側は駐車場が2階になります。ジアウトレット側は駐車場は1階になります。何でも過不足なく揃っていてゆっくりぐだぐたできて個人的には楽しいところです。駐車場も無料で広々としていて駐車もしやすくてよいところです。余談ですがこちらのミスドのドーナツは他店舗よりもものすごく美味しいと感じます。きっと腕利きの上手なスタッフさんがいるのかも。なんだかものすごく特別に美味しい気がするので(笑)お勧めです。お隣のジアウトレットは歩いて連絡通路を通って行けるみたいですが私はたまに行く時には車で行っています。ちなみにジアウトレットはほぼイオンの延長店舗という感じでブランドもののアウトレット〜みたいなイメージのところでは全くないです。
1階に書店。2階にスーパーがある、変わった店舗です。品揃えは豊富です。フードコートは定番。色んな店舗があり、楽しくて便利です。アウトレットと繋がってます。
隣接するTHE OUTLETも含めるとファミリーで、丸一日でも足りないぐらい、楽しめると思います。たいていのものは揃うし、ウィンドウショッピングも楽しいかなぁと。
ゲームセンターが3階の両端にあります。フードコートもあるので家族でも楽しめます。アウトレットが併設されているので、お店は回ってから決めた方が良いと思います。戻るのが疲れるのであとのエリアで飲食する事にはなると思いますが。
先日眼鏡を購入するためにイオン八幡東の中にあるZoffに買い物に行きました。前回購入時とは受付が変わっており会員登録が必要になっていました。眼鏡の価格については最大50%offの商品もあり価格設定への疑問を感じました。
東田イオンはトイザらスがあるので助かる。隣のアウトレットも子供と行っても楽しめる。夜がおススメ👌
駐車場工事しておりペットプラスメインで来店だったが遠い場所しか空きがなく大雨も降っておりペット連れて行くのが大変だったペット売り場行き用の駐車場は駐車券発行とかして別に確保してほしいものだ。
車椅子が借りれる。だいたいの物は買える。
名前 |
イオン八幡東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-663-8111 |
住所 |
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田3丁目2−102 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまに火曜市の時だけ行きます。兎に角、店内は広くて見て回る楽しさがあります。惣菜や弁当も種類豊富で、お寿司や刺身、鮮魚も新鮮。勿論、生鮮食品全般に言える事ですけどね。JRスペースワールド駅からも近く、バスも乗り入れているので便利。