築地で楽しむ甘めのキャラメルコーヒー。
タリーズコーヒー 東銀座店の特徴
銀座〜築地散歩中に便利なタリーズコーヒー、好立地です。
コスタリカのマイクロロット、絶品コーヒーが楽しめます。
ふわふわのパンケーキは、甘い欲望を満たしてくれます。
銀座から少し距離がある事もあり、土曜のカフェタイムでも座れました。中心地が混みすぎの場合ココまで来て休憩もあり、かな。
どうしてもコーヒーが飲みたくて行ってみた。味とサービスは安定のタリーズ。喫煙ブースがあり、紙巻と加熱式の両方🆗なのは有難い。席数は多くはないがその分スペースは広め。
銀座〜築地散歩の際、絶妙な位置にあり使いやすいタリーズのお店。
東銀座のタリーズは朝早くから開いてて席もたくさん用意してあり使い勝手が良いです。電源がたくさん用意してあるのも良いポイント。店内での携帯やリモート会議での通話はNGなのでご注意を。
東京都中央区築地、NBF東銀座スクエア1階にあるカフェ。(株)タリーズコーヒージャパンが運営する全国チェーン店。アイスコーヒーを注文。私の主観になりますがスターバックスさんよりタリーズさんの方が美味しいと感じます。
2022年末頃、コスタリカのマイクロロットの豆が欲しくて立ち寄りました本日のコーヒーの銘柄を聞いてみた所、たまたま購入した豆と同じだったようで、店員さんが気を利かせてテイスティングで少し供してくれましたチェーン店なのに親しみやすく、気が利いてるなーと感心しましたタリーズ恐るべし…コーヒーも期待通りで、甘みと柑橘を感じて美味しかったです!バッチブリュだと思うのですが、とてもクリアでしたお家で落とすのが楽しみです。
時間帯によっては混雑して騒々しくなりますが、場所柄、立地も良いので仕方ないと思います。店員さんは感じは良いです。
美味しいコーヒーを味わいながら静かに集中して過ごせます。照明も落ち着く明かるさです。
コーヒーが美味しいです。
| 名前 |
タリーズコーヒー 東銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5550-8017 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:00 [土日] 8:30~19:00 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1650301?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
従業員の連携プレーが取れてなく、受け取りゾーンに人が溢れかえってた。アイスティーだけなのにかなり待たされました。店員の愛想も悪かった。