小鳥も安心、優しい治療。
ちか 森の小動物クリニックの特徴
保護インコの健康診断で頼れる専門家の病院です。
小動物を専門に扱うので回復が早いと評判です。
斜頸の文鳥の初診察でも優しく対応していただきました。
保護インコの健康診断で連れて行きました。とても鳥に優しく接して下さり安心できる先生です。以前飼っていたカナリアが病気になったときは、ここのクリニックを知らず、もっと早く知っていたら良かったのにと思いました。
普段は急な怪我、病気でもすぐに行けるよう近所のエキゾチックアニマルの病院に通ってますが、症状が長引く時やもっと詳しく検査をして原因を突き止めたい時はこちらの先生に診てもらっています。先生は以前他の病院にいらっしゃって、その時から通わせてもらっているのですが、診察も丁寧で症状なども詳しく説明してくれて納得のいく治療をして頂けるので、先生の存在が我が家の文鳥の最後の砦になっています。先生の人柄も優しくてとても素敵ですよ。
技術、お人柄は他のクチコミ通りです。リビングが待合室、ダイニングが事務室になっていて受付もお支払いもケージの横で安心して行えます。他の患者さんに気を使うことも無いです。なので、コロナの折、医院のお願い通りお1人で行ってください。出来ますよ。
こちらの病院でお世話になる事はなかったのですが、電話をかけた際、手術を要する案件でしたので、丁寧に他の病院を紹介してくださりたすかりました🤗
小動物を専門にされているだけあって、他の病院に連れて行った時より回復が早い。先生も助手の方も優しい。ここの病院で万が一の事があったとしても、最善を尽くしてくれているという実感があるので、後悔はないと思う。
うっ滞で、治療中に奇声をあげ、暴れて他の病院での治療を断られ途方に暮れているところ、助けていただきました。とても親切で、丁寧に診ていただき感謝です。
文鳥の斜頸で初診察。先生は女性で、丁寧に診てくださいます。料金についても先に、何に幾らかかると言って下さりこちらの意向を聞いてから検査処置してくれます。愛鳥にも優しく言葉をかけ、飼い主の気持ちにも寄り添ってくださいます。
小鳥と小動物の病院から独立された先生です。話を丁寧に聞いてくださり、優しい先生です。病院自体は、知人のお家に招かれたようなアットホームな空間です。完全予約制で1枠1家族のため、他の患者さんの目が気になることがありません。
とても、優しい先生と看護師さんで、親子共々に喜んでいます😊
名前 |
ちか 森の小動物クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-51-6527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

以前お世話になりました。とても信頼できる先生です。