今宮選手も自主トレ!
大谷球場の特徴
ホークス今宮選手の自主トレが行われ、多くのファンに喜ばれています。
昔は新日鉄八幡の硬式野球部が使用していた歴史ある球場です。
プロ野球や高校野球の試合が行われ、地元の活気を感じられます。
内野スタンドの石段が座れない個所が今だに残っている。怪我人が出ない内に保守的して貰いたいですね。それと、やはり駐車場が圧倒的に少ないです。
3年ぶりに「まつり起業祭2022」が行われました。
警察署と消防署に挟まれた、街中にある球場でした。歩いて10分足らずのところにスーパーとセブンイレブンがあります。球場は昔ながらの球場で真新しくはありません。階段式の応援席は一段一段が高く昇り降りが大変でした。球場への出入りはしやすいです。
ホークスの今宮選手が自主トレをしてくれましたお陰様で、川瀬選手にジョーカー牧原選手に、周東選手と見させてもらい、サインボールに色紙u0026写真とありがとうございました‼️インタビューに来られていました、鷹の女神「加藤和子さん」のナイスショットとサインは宝物です!✌️
元々、新日鉄八幡の硬式野球部が使用していたグランドです❗️
八幡製鉄所が作った球場で、本当かどうか聞いた話では、昔はプロの試合もあったらしいです。野球以外にも、夏に花火を打ち上げる場所として使用されたり、起業祭の時はイベントに使われることもありました。こじんまりとしていますが、良い雰囲気の親しみのある球場です。
よく整備されてとても使いやすかった。
高速下が昼寝ポイント。
相変わらず、イレギュラーの多い球場です。😅
名前 |
大谷球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-671-0453 |
住所 |
〒805-0053 福岡県北九州市八幡東区大谷1丁目2−15 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

起業祭で近くまで行って楽しんできた。銀杏と梅ヶ枝餅を買って、特設会場でシンガーソングライター波多野菜央さんのLIVEを観てきた。楽しかった🎵