南小国の絶品アップルパイ
茶菓房林檎の樹の特徴
南小国でとれた新鮮な林檎を贅沢に使った自慢のアップルパイが絶品です。
フランスパン生地とバターが絶妙なバターパン、見逃せません!
古民家風の落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとスイーツやコーヒーが楽しめるお店です。
アップルパイが美味しいと聞いてこれ目的に寄り道実は前回行こうとして電話した時はお休みで、電話に出ていただいた方がすごく親切で好印象でした今回もお店の方とっても良い方でした。建物も趣がある落ち着いた場所でした。丁寧にアップルパイのサイズ違いのリンゴの違いなど教えていただきカットを2つ購入自然な甘みに近いコンポート次回はリンゴの季節に購入してみたいな食事出来る場所とパンを販売して居る場所が有りました駐車場も結構停めれそうです。
特にアップルパイの大ファンです。重厚感のあるお店の扉を開けると、パンのいい香りが出迎えてくれます。究極のめろんぱんをはじめ、数種類のクロワッサンやバゲット系がズラッと並んでいます。奥にあるカフェスペースは、古民家風の落ち着いた雰囲気で、ランチやケーキなどが食べられます。この日はトルコライスを注文しておなかいっぱいでしたが、アップルパイは必食!と思っているので、しっかりおいしくいただきました。アップルパイにはあまく炊いたりんごがゴロっと大きめのカットで入ってます。HOTにすると+50円くらいかかりますが、バターが一層香り、よりおいしくなる気がします。駐車場はお店正面、お店裏にも用意されていますが、大型連休などは混み合っているので時間に余裕を持って来られると良いかもしれません。
熊本県阿蘇郡南小国町にあるパンなどのお店。こちらのクロワッサンをいただきました。「クロワッサン」298円(税抜)北海道産の小麦に、よつばバターです。このバターがしっかり入ってるみたいでバターリッチです。層もちゃんとできていて美味しいクロワッサンでした。製造から日にちが経ってるにも関わらずちゃんと美味しいのが素晴らしいですね。今回はリベイクしませんでしたが、リベイクするとより美味しくいただけるかもしれません。お安くはないですが、満足できるクロワッサンでした。
📌店名: 林檎の樹📍場所: 熊本県 阿蘇郡📖注文: アップルパイ💰料金: ¥550アップルパイが人気との事でアップルパイとホットミルクを注文。アップルパイは通常でも少し温かい状態での提供ですが、さらにあっためてもらう事も可能(追加料金)。基本的に甘めな味付けで、デニッシュ生地はしっとり食感で美味しい。中のリンゴはしっとりした食感で、デニッシュとの相性ももちろん抜群。シナモン系は使用していないので、シナモンが苦手な方にもかなりオススメ。そして、店頭で販売している究極のメロンパンも購入しましたが、こちらも抜群の美味しさでぜひ買って帰っていただきたいです😊
やはり美味しいアップルパイ。温めて頂きます。コーヒーも美味しいですよ🎵
ついに美味しいメロンパンを見つけました‼️それがこちらの「究極のメロンパン」です✨近所のスーパーでご当地パンフェアをしてて売っていました😊見た目も堅さも小ぶりながらの重量感も期待できますが、なにより自信たっぷりなネーミング😆もう、アタリやろ‼️とりあえず1個購入…ハズレだとあかんので😅が、大アタリでした‼️クッキー部はざらめがついてるのもあって、ジャリ甘サク。パン部はしっかりしており塩気あり。甘味と塩気がちょうどよくて、今時の甘いフワッとしたメロンパンとは全然違います。こんなメロンパンをずっと探してました✨ただご当地パンフェアは終わってしまってるので簡単には手に入らないんですよね~😢なんせ家からこちらのお店まで車で10時間ですから😅今後はお取り寄せします😊というわけで評価はお店ではなくメロンパンに対してです🍈
人気店である事は知っていたため、お客さんが少ないと思われる平日に行きました。今回注文したのはアップルパイで+50円で暖めた物とアイスのトッピングです。しっとりとした味わいはとても美味しく、リンゴの甘酸っぱさと甘さを感じることが出来ます。他にも魅力的なケーキがあるため、次はレアチーズケーキなどをいただきたいです。店内の雰囲気が落ち着いているため、待ち合わせや休憩がてらにスイーツといった用事にバッチリです。少しお値段張りますが、その分雰囲気とケーキの美味しさがあるので問題ないでしょう。入り口から入ってすぐ横にパンを購入できるスペースがありますが、そこから少し奥に進むとカフェに入れます。駐車場がいくつかあるようですが、お店のすぐ横の駐車場は3台ほど停められます。ただ、平日でも埋まっている事があるようなので注意が必要です。
昔から知ってたのですが久しぶりに来ました😊やはり目当てはメロンパン😊最高に美味しいメロンパンです🙆ただこれだけではなく生地はフランスパンで中に美味しいバターが入ってるバターパンこれも最高に美味しく早目に行かないと品薄になるのかな〜とにかくパン食べるべし!👍
アップルパイを買って紅茶と頂きました!評判通りの美味しさ、林檎がタップリでパイもサクサク♡♡パンも販売してて、ガーリックフランスを購入。スライスして少し焼くと焼き立ての様な香りでサクっとしてワイン🍷にも合いそう☆
名前 |
茶菓房林檎の樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-42-0785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

会社でも有名店とのことで訪問。りんごを使った商品だけでなく、様々な料理がとても美味しく頂きました。距離的になかなか行けない場所ですが、近くに来た際は立ち寄ることをお勧めします。