築地にひそむ親子丼の味。
なか卯 築地二丁目店の特徴
具だくさんの親子丼が絶品で、リピート確実です。
店内は清潔感があり、安心して食事が楽しめます。
L字型の店舗で、ランチ時は活気に満ちています。
チェーン店の味。好きな味。場所柄もあって昼時はとにかく混む。あと店舗内は狭いと思う。新富町側に数分歩くと、築地橋店があり、昼時でも比較的空いている。そちらをオススメしたい。
朝食を多めにとりたいときは丼ものがイイですよね。温たま照り焼き丼、美味しいです。香り唐辛子と京風山椒をかけると照り焼きの香ばしさと香辛料の組み合わせで美味しさ大幅アップです!!
他のなか卯より清潔感あり。年配の女性の従業員の方がとても感じがよかった。うにいくら丼は回転寿司のうにいくらの増量版といったお味。お得はお得。ごはん減らしましたが、それにしても具が多い✨この店舗は当たりかと。
平日朝、とても感じの良いおばちゃんの接客に癒やされます。お店も他店より綺麗です。盛り付けも丁寧。また来たい。なか卯のウニは想像通りのまずさ。いくらは案外いける。なか卯は親子丼とうどんが無難というか美味しい。和風牛丼も大好き。ウニいくら丼は微妙だったけどなか卯は好きなので、ひいきの☆5つ!
ゴールデンウィーク初日のお昼に行きました。少し混んでいましたが、女性の店員さんがとても丁寧に接客してくれて気持ちよく食事ができました。この日後から来た知り合いが席を待っていたところ、お客さんから「食べ終わったからすぐに出るからね〜」と声をかけていただき、そのまま席を譲っていただきました。お客さんの質まで良い。心温まるお昼になりました。
親子丼といえばここ!安心感あります!おうどんもとってもおいしいです。
築地のなか卯たまに無性に食べたくなる味。意外とこの界隈のホテルに宿泊している外国人客の夜食にも人気立地らしく、程よくにぎわっている。店員の中国人がフランス人に”うどん”の説明をしているのを見て情緒を感じたおススメはカツカレー、カツはチェーンオペレーションなのでそこまで上等ではないが価格なり、カレーもスパイス系ではなく欧風のじっくり煮込んだ小麦と野菜系なので万人受けする。
なか卯で塩親子丼を先日売り切れで食べ損ねたので食べました。
なか卯にてミニ親子丼+ミニはいからうどん。築地のなか卯は初めてです。店内は小さ目です。どちらも安定の味でした。
名前 |
なか卯 築地二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

安定のなか卯。今回は親子丼ではなく、ウナ牛です。美味しかったです。