便利で快適、エネオス洗車!
ENEOS Dr.Driveセルフ八幡東田店(ENEOSモビリニア)の特徴
幅広い洗車メニューが揃い、拭き上げタオルも無料です。
セルフ洗車やスタッフ洗車が利用でき、ニーズに応えます。
ラインでの割引があり、お得に利用できるサービスがあります。
エネキーの件でお訪ね。めちゃ親切。設定後も「一回念の為試しませんか?」あ、こうすれば次から簡単なんだ!と…たまたま寄りましたが機会があればまた行こうと思いますー。
エネオス Dr.Drive セルフ八幡東田店 – 便利で快適なセルフガソリンスタンド!北九州市の エネオス Dr.Drive セルフ八幡東田店 は、利便性抜群のセルフ式ガソリンスタンド。国道3号線から右左折した西本町枝光1号線沿いに位置し、ドライブや旅行の途中で立ち寄るのに最適なスポットです。給油機の操作はシンプルで、初めての人でも分かりやすい設計。スタッフが常駐しているので、困ったときも安心して利用できます。併設の カーケアサービス では、洗車やオイル交換も対応しており、愛車のメンテナンスにもぴったり!また、敷地内は広々としており、大型車でもスムーズに利用可能。一部の電子マネーやクレジットカード(ENEOSカード)にも対応しており、キャッシュレス決済で手軽に給油できるのも嬉しいポイントです。特にENEOS公式アプリやEneKeyが使えて便利!旅行や長距離運転の際の給油スポットとして、ぜひ活用してみてください!
投稿を見た感じの事は何も無かった様に感じました。タイヤの空気を入れてもらったので何か言われるのかな〜とか思ってたら、全部少なかったので入れてますのでと言われすごい安心しました。好感の持てるスタッフの方もいらっしゃるのになとは思いました。
ガソリンの価格が近隣のスタンドより高いと思います。セルフなのでもっと安くして欲しい、空気を入れるところは無料であります。洗車した後に掃除や拭き上げが出来るスペースが広いのがいいです。
洗車エリアが広くて、拭き上げタオルの無料サービスなどもあります。洗車は24時間可能です。
ラインで割引があります。店員さんの対応もよく、トイレも綺麗です。
バーストし、駆け込んだところ高額なタイヤを4本とも交換されました。手持ちが無いと言うと、無料サービスだとレンタカーを貸し出され、自宅にお金を取りに帰るハメに。社用車のような軽自動車に合計で五万以上のタイヤ代を支払いました。2度と行きません。困っているところに、漬け込まれ悪質だと思います。
空気を入れて貰うとやっぱりタイヤパンクを疑われ交換を勧められる事が多い。他のスタンドで確認するとパンクしていない。この店舗の方針なのか?残念すぎる。
灯油を買に 行ったら エアーチェックしましょうときたので お願いします とゆうとタイヤの1本が パンクしてる見たい パンク 修理代3200円。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ八幡東田店(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-671-1800 |
住所 |
|
HP |
https://yoyaku.eneos-mobilineer.com/ss/101767/?utm_source=map&utm_medium=101767 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

アプリやモバイルエネキーなどが便利で安かった!スタッフの方が優しく教えてくれました!オイル交換もキャンペーンをやっていて次回利用したいと思います!