広いサイトで満喫する圧巻の星空。
星のもとオートキャンプ場の特徴
圧巻の星空を楽しめるオートキャンプ場です。
区画サイトはとても広くレイアウト自由自在です。
家族経営のアットホームな雰囲気があります。
区画サイト広めで良い。洗い場お湯も出る、トイレ、シャワー、灰捨て、ごみ捨て、多少の売店十分な設備でした👍街の夜景は無く、星空を楽しむ晴れ日に限るかな。昼間、周囲の山々の景色も良い。お世話になりました〜
雨の中行ったので、星は見れなかったけど最終日には晴れてくれて気持ちよかったです。大雨だったけど芝の乾きが早くてびっくりした!!トイレ、シャワー室にはカエル🐸がいました。テントにも遊びに来てた🐸けど、夜中のカエルの合唱はそんなに気にならなかった。また、管理人さんがいつの間にか帰っていて、用事があったので電話したらすぐ来てくれてありがたかったです。近くには釣りができるところやパノラマパークもあって遊びも充実してるまた晴れてるときに行きたい☀
家族経営のアットホームなキャンプ場。トイレ、シャワー、洗い場の清潔さも保たれています。周りに工芸体験や蕎麦打ち体験ができる施設や大源太キャニオンもありファミリーにおすすめ。森林サイトはソロ向けかも。広い区画サイトは張るテント、タープ数の制限が無いので真ん中タープにソロテント3つなんてレイアウトも可能です。
10月下旬にお世話になりました。すぐ奥の大源太キャニオンには数回行ったことありましたが星の写真を撮りに行ったため、今回木が少なく開けてるこちらを選択しました。#場所的にICやスーパーから近くて便利です。普段は日本酒は飲みませんが、湯沢ということで何十年も前に、スキーで来た時、湯沢駅内の「コインで飲み比べ」みたいなので美味しかった記憶があった日本酒が売ってました(確かこんな名前って感じですがw)ので買ってみました。湯沢は10月下旬でもまぁまぁ寒く、買った日本酒は熱燗にしましてそれもクイクイいけました(笑)。唯一、ペグが刺さりにくい地盤がマイナスですかね。それ以外は、シチュエーション、施設、管理人さんの対応は満点です。
サイトが広くてゆったりできます。雨が降っても水捌けが良いので快適でした。
サイトがとても広いので、設営のレイアウトに悩む必要がありません。山間の開けたところにあるので晴れていると星がとてもキレイ。GWに利用しました。この時期はまだ寒いので防寒対策しっかりしていったほうがいいですね。管理棟にはウォシュレットトイレ、シャワーお湯の出る炊事場もあり便利です。元テニスコート?だったらしいのですが10cm位のところからかなり地面が硬いのでテントやタープに付いているペグだと曲がる可能性あります。鍛造ペグを用意していったほうがいいです。また、管理棟で売っている薪はとても燃費が良い硬い薪ですので一束あれば夕方から寝るまで十分保ちますが、着火しにくいです。燃えやすい薪を少し持っていってそれから火を付けた方が楽です。もしくはやはり管理棟で売っている木炭を利用するのもアリです。ちょっとした事が事前に分かってれば後は素晴らしい景色、満天の星が楽しめる素敵なところです。
拡張ホヤホヤの新しいキャンプ場。まだ未完ながら芝のサイトは気持ち良いし、空が広々して晴れれば満天の星空(らしいです。私は雨に祟られ見る事が出来ませんでしたが…)。インターからのアクセスも抜群!人気出るんじゃないですかね✨道を挟んだ陶芸体験もオススメですよ✨←先生がファンキー(笑)
そばを食べに行きました。とても美味しかったです。
名前 |
星のもとオートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-1393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

圧巻の星空!区画も広めで、開放感は素晴らしかったです!おそらくオーナーが帰り際、遠くからお辞儀と手を振ってくれ、女性のスタッフも色々と私たちのニーズに寄り添った対応をしてくれました!素敵なキャンプ場です。ふもとっぱらよりこっちの方が好きですね!