懐かしの味、昭和のお好み焼き。
お好み焼き さとうの特徴
昔ながらの美味しいお好み焼きを楽しめるお店です。
辛口ソースが特徴的なお好み焼きが絶品です。
ゆっくりと味わえる、懐かしい雰囲気のあるお店です。
昔懐かしい感じのお店でした。お好み焼きは広島風でソースは甘口が美味しかったです。
平日だけどお客さんは多い。安くて手頃。
初めての来店です。こちらは以前から気になっていたお店です。昔ながらの感じで、雰囲気も最高ですね!店内入ると、テーブル席とお座敷があって、鉄板でおかあさん達がずっと焼き続けていました。電話での注文も多いみたいで、忙しそうでした。お店は15:00迄で、来店したのは14:00過ぎでしたが、ご飯が終わったそうで人気なんですね!焼き飯、美味しそうでした~店内はエアコンも効いて、扇風機も回してくれていたので、横で鉄板でずっと焼いていますが凄く快適でした。お好み焼きの大盛りはプラス¥50で、なんとリーズナブルでしょう!焼きうどん大盛り、お好み焼きミックス大盛りそば入りで¥1900でした。お財布にやさしいお店ですね。こちらも長く続けてもらいたいお店ですね。レトロな感じで、居心地もとっても良いです。床付けも美味しいです!また行かせてもらいます!
昭和の風情漂うお好み焼き屋さんです。おばあさんとおばさん、おとうさんの絶妙なやり取りを聞きながら焼き上がりを待ちます。トッピングも豊富で好きな具材を選べます、どれも美味い!値段も良心的で手際も抜群!残しておきたい安心の名店です。
ちょっと辛口ソースかな。
駐車場が判らず断念しました。
子供の時に食べに行ってました。50年位前から営業されてます。店主さんが優しかった。
他の方のクチコミにもあるように、待つ覚悟で来店してください。私が行ったのはお昼少し前だったのですが、昼食用の電話注文分でてんやわんやの状態でした。おばあちゃんとおばさんの二人が焼きの担当ですが、メニュー間違いや材料間違いなどの会話が面白く、聞いていると待ち時間も十分に楽しめます。ご近所の常連さんも時々定員になり替わり、食事の最中でも他のお客さんの商品を運んだりと、何でもありの楽しいお店です。当然ですがお好み焼きも美味しくボリュームがあり、ワンコインでも十分腹いっぱいになれます。チョット広島風の焼き方に甘めのソースが、昔風のお好み焼きで美味しくいただけます。ココの店は50年以上前からあったのですが、同じ店なのかどうかは判りません。昔は一銭洋食のお好み焼きしか無く、「やさい」が50円だったと思います。その頃のソースと味が似てるのと、ソース以外に唐辛子醤油選べるところも同じなので、多分存続しているのだと思っています。ゆったりと楽しく懐かしい時間を過ごさせて頂きました。
急ぎでは食べれないお店です。お客さん多いので味はまんぞくです。
名前 |
お好み焼き さとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-681-8086 |
住所 |
〒805-0050 福岡県北九州市八幡東区春の町2丁目5−3 お好み焼さとう |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しくいただきました。