コロナワクチン接種、スムーズな体験!
日本製鉄 大谷体育館の特徴
2022年11月5日に3年ぶりの起業祭が開催された会場です。
コロナワクチン接種で利用される機会が増えている施設です。
少し小さいけれど綺麗に整備されている体育館です。
今日、4回目のコロナワクチンを打ってきました。注射嫌いの私とわかっているようにかけ声をスタッフの方々がかけてくださり、和んだ中終えて帰ってきました。スタッフの方々ありがとうございました。😋🍴💕注射痛くなかったですよ❤️😄
コロナワクチンのため利用させて頂きました。車でしたが、入口がちょっと分かりにくいかな。駐車場はそんなに広くはないけど、停められました。
コロナワクチン接種でお世話になりました。清潔感あります、有り難うございました。
コロナワクチン接種の付き添いで初めて行きました。思いの外、施設がきれいでした。到津?の総合体育館よりよっぽどきれいでした!
素晴らしい対応でした❗接種指定時間の30分前に到着、終了まで約1時間。駐車場の誘導から接種、待機迄ポイント毎のスタッフの対応がスムーズで事前リハーサル、スタッフの皆さんの質の高さを感じられた。感謝‼️
少し小さいけれど綺麗にしてる。
新型コロナワクチン接種で行きました。以外とスムーズに行われました。
テニス場を利用する為の来訪。歴史ある企業の厚生施設、利用出来有り難い。皿倉山の裾野にあり、今、桜🌸満開!
ココは以前、競泳用のプールと、飛び込み用のプールがあった場所で、体育館横の石段は、プールの観客席の名残です。ココがプールだった時代には、今はテニスコートの場所に体育館があり、子供の時に天地真理のコンサートを見に行った記憶があります。昔の風景がどんどん変わって行くのは寂しいですね。
名前 |
日本製鉄 大谷体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-671-0450 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022年11月5日3年ぶりの起業祭が開催されました。お笑い芸人のザ・マミィや吉住も来て大盛況でした。