備中松山城へ、便利なシャトルバス。
城見橋公園駐車場の特徴
高梁城のすぐ近くにあり、非常に便利なアクセスです。
無料で利用できるトイレが整備されていて感動しました。
駐車場から備中松山城へのシャトルバスが利用可能です。
備中松山城には自家用車で行けないので、こちらの無料駐車場に停めてシャトルバスに。往復で500円ですが、歩くと山道を登って50分かかると言われました。さすがにそれはしんどいですね。桜がまだ咲いていて綺麗でしたよ。職員さんも丁寧で親切でした。
無料駐車場に車を停めます。ここまでの道が狭い箇所がありました。司馬遼太郎さんの峠が愛読書で、その中に出てくる松山城に興味を持っていました。司馬さんも来たんだろうな~。やっと来れた。( ‘-^ )bここから、バスで頂上まで体を運んでもらえると思っていたら大間違い。( 'ω')エッ…バスを利用せずに徒歩でバス終点場所まで山道を上がる方もいらっしゃいました。バスがなんとか通行できる道を登ることになるので、バスを利用される方がイイと思います。それに、後でバス終点場所から徒歩で存分に脚力を使って上がることになります。(ง •̀_•́)งバス駐車場には、土産物・美しいトイレ・松山城主のキュートな写真の展示があります。ゆっくりバスを待つことが出来ました。(•ө•)♡11月5日に訪れました。晴れていたので、大汗を流しながら山道を登りました。サンダルで出かけたことに後悔しました。(¯―¯٥)
土日は、ここから… ふいご峠駐車場までシャトルバスが出ているらしいかもです🤔 片道1kmぐらいの登りかもです😱平日でも上の駐車場がいっぱいだと… 待つか自力で登るかの2択だよ😥優しいドライバーさんが拾ってくれるけどね🤫
備中松山城の登城をバスや徒歩で行くための無料駐車場です。土曜日の朝一番に到着すると数台だけのガラガラでしたが、正午ごろに戻ってみるとほぼ満車でした。
備中松山城へ行きましたが、行楽シーズンの為、こちらの駐車場までしか来れませんでした。400円でシャトルバスでふいご峠駐車場まで送迎してもらいました。係員さんが大変親切で、バスの発車を遅らせてまで自分たちの乗車を待って頂けました。また、売店の方も親切で、トイレも綺麗です。ふいご峠までの道の細さを考えると、こちらを利用して良かったと思います。こちらに来るまでの案内板もこまめに設置されていて、高梁市は利用客の事をしっかり考えているなぁという印象です。安心して来られると思います。
お城近く利便性バッグン!
トイレが綺麗なのに感動しました高梁城南高校の美術部すごーい。
備中松山城へのアクセス駐車場です。シャトルバスの発着と売店があります。
とても綺麗に整備されてます。シャトルバス乗場、お土産売場、トイレが併設されてます。
名前 |
城見橋公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年11月19日(火曜)、11時10分初訪。この無料駐車場に車を停めて城に向かう。城の入口にあたる上の駐車場への一般車の侵入は不可。なので、この駐車場から歩くか、バス(1tバン)に往復500円で乗るか。ここから歩く(登る)と城まで45分程、上の駐車場から城まで歩くと15~20分程。バスに乗ることに。センターで500円券を買います。券は帰りに回収するので、捨てないように。8人しか乗れませんが、何回も往復しているので、待っても10分程です。